カテゴリー 《 久喜市 》 全8ページ
このページのリスト前のページへ ◄ ► 次のページへ
2017.11.27 カテゴリ: 埼玉県> 久喜市
長宮神社(久喜市上清久)
8月13日、34社目。
本日のご紹介は長宮神社です。

鳥居です。

扁額です。

灯籠脇に中国獅子がいました。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

祠です。

力石です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は長宮神社です。

鳥居です。

扁額です。

灯籠脇に中国獅子がいました。


手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

祠です。

力石です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2017.11.25 カテゴリ: 埼玉県> 久喜市
天照皇大神宮(久喜市六万部) & 天満宮(久喜市六万部)
8月13日、31および32社目。
本日のご紹介はまず天照皇大神宮です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書きです。

拝殿です。


本殿です。

末社です。

次のご紹介は天満宮です。


こちらは香最寺の境内に鎮座していました。
扁額です。

お寺の境内にあった禁葷酒(臭いのきつい食べ物・酒を禁ずる) の石碑です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介はまず天照皇大神宮です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書きです。

拝殿です。


本殿です。

末社です。

次のご紹介は天満宮です。


こちらは香最寺の境内に鎮座していました。
扁額です。

お寺の境内にあった禁葷酒(臭いのきつい食べ物・酒を禁ずる) の石碑です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。



