カテゴリー 《 久喜市 》 全8ページ
このページのリスト► 次のページへ
2023.02.17 カテゴリ: 埼玉県> 久喜市
笠幡白髭神社 川越市笠幡
12月11日、7社目。
本日のご紹介は笠幡白髭神社です。

鳥居です。

扁額です。

社号標です。

ご由緒書です。

幟です。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

石碑です。

末社の甲子大黒天です。

末社の八坂神社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は笠幡白髭神社です。

鳥居です。

扁額です。

社号標です。

ご由緒書です。

幟です。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

石碑です。

末社の甲子大黒天です。

末社の八坂神社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




2017.12.01 カテゴリ: 埼玉県> 久喜市
日枝社(久喜市上内) & 日枝神社(久喜市上内)
8月13日、38及び39社目。
今回の神社巡りのラストです。
まずは日枝社です。

お社です。

扁額です。

内部にはお猿様がいました。

次に日枝神社です。

鳥居とお社です。

扁額です。


扁額です。

力石です。

青面金剛の石碑です。

最初は後数社予定していましたが、家族との合流時間もあり、結構疲れ果ててもいたので、こちらを最後にしました。
今回の神社巡り、27.4km 、全39社でした。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
今回の神社巡りのラストです。
まずは日枝社です。

お社です。

扁額です。

内部にはお猿様がいました。

次に日枝神社です。

鳥居とお社です。

扁額です。


扁額です。

力石です。

青面金剛の石碑です。

最初は後数社予定していましたが、家族との合流時間もあり、結構疲れ果ててもいたので、こちらを最後にしました。
今回の神社巡り、27.4km 、全39社でした。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2017.11.29 カテゴリ: 埼玉県> 久喜市
中妻千勝神社(久喜市中妻)
8月13日、36社目。
本日のご紹介は中妻千勝神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

力石です。

二の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

末社の稲荷神社です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は中妻千勝神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

力石です。

二の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。


手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

末社の稲荷神社です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。



