2016.12.23 カテゴリ: 埼玉県> 北足立郡
小針神社(北足立郡伊奈町羽貫)
10月16日、5社目。
本日のご紹介は小針神社です。

社号標です。

鳥居です。

手水舎です。

力石です。

幟です。

参道から拝殿を望む。

狛犬さんです。(昭和9年奉献 )







拝殿です。


本殿です。

末社の疱瘡神です。

末社の招魂社です。

末社の八雲神社です。

末社の石神井神社です。

舞殿です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は小針神社です。

社号標です。

鳥居です。

手水舎です。

力石です。

幟です。

参道から拝殿を望む。

狛犬さんです。(昭和9年奉献 )











拝殿です。


本殿です。

末社の疱瘡神です。

末社の招魂社です。

末社の八雲神社です。

末社の石神井神社です。

舞殿です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2016.12.22 カテゴリ: 埼玉県> 北足立郡
浅間神社(北足立郡伊奈町羽貫)
10月16日、4社目。
本日のご紹介は浅間神社です。

扁額です。

階段の 先に石碑があります。

浅間大神の石碑です。

祠です。

手水鉢です。

末社の金刀比羅神社です。


末社の御嶽山神社です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は浅間神社です。

扁額です。

階段の 先に石碑があります。

浅間大神の石碑です。

祠です。

手水鉢です。

末社の金刀比羅神社です。


末社の御嶽山神社です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。



