カテゴリー 《 茨城県 》 全8ページ
このページのリスト► 次のページへ
2022.04.22 カテゴリ: 茨城県
大洗磯前神社 東茨城郡大洗町磯浜町
4社目のご紹介は大磯磯前神社です。
海に立つ鳥居です。


大鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。






鳥居です。

手水舎です。

狛犬さんです。






神門です。

拝殿です。


本殿です。



末社の清良神社です。


池に立つ鳥居。

末社の御嶽神社です。


東殿(水天宮・静神社・大神宮)です。

西殿(八幡宮・水神社・大杉神社)です。


神馬舎です。

おまけ動画
今回の茨城県プチ巡りでした。
また明日から1月の神社巡りに戻ります。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
海に立つ鳥居です。


大鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。










鳥居です。

手水舎です。

狛犬さんです。










神門です。

拝殿です。


本殿です。



末社の清良神社です。


池に立つ鳥居。

末社の御嶽神社です。


東殿(水天宮・静神社・大神宮)です。

西殿(八幡宮・水神社・大杉神社)です。


神馬舎です。

おまけ動画
今回の茨城県プチ巡りでした。
また明日から1月の神社巡りに戻ります。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




2022.04.21 カテゴリ: 茨城県
酒列磯前神社 ひたちなか市磯崎町
3社目のご紹介は酒列磯前神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

扁額です。

参道が続きます。

手水舎です。

途中に海の見える脇参道の鳥居があります。

狛犬さんです。







二の鳥居です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

本殿の狛犬さんです。

末社の酒列鎮霊社です。

末社です。


水戸斉昭公お腰掛けの石です。

神馬舎です。

神輿庫です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

社号標です。

一の鳥居です。

扁額です。

参道が続きます。

手水舎です。

途中に海の見える脇参道の鳥居があります。

狛犬さんです。












二の鳥居です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

本殿の狛犬さんです。


末社の酒列鎮霊社です。

末社です。


水戸斉昭公お腰掛けの石です。

神馬舎です。

神輿庫です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.04.20 カテゴリ: 茨城県
ほしいも神社 ひたちなか市阿字ケ浦町
2社目は堀出神社の隣に鎮座してるほしいも神社です。

扁額です。

お社です。


ご神木です。

このバイク、色は金色ではなく「ほしいも色」なんだそうです。


ご由緒書きです。

欲しいものが手に入るご神徳があるそうですよ。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

扁額です。

お社です。


ご神木です。

このバイク、色は金色ではなく「ほしいも色」なんだそうです。


ご由緒書きです。

欲しいものが手に入るご神徳があるそうですよ。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.04.19 カテゴリ: 茨城県
堀出神社 ひたちなか市阿字ケ浦町
ひたちなか海浜公園のネモフィラを堪能した後、奥さんに付き合ってもらって何社か神社を巡ってきました。
まず1社目は堀出神社です。

社号標です。

鳥居です。

これは灯籠でしょうか。

手水舎です。

狛犬さんです。






拝殿です。


扁額です。

本殿です。

祠です。


末社です。

ご由緒書きです。

脇参道の鳥居です。

狛犬さんです。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
まず1社目は堀出神社です。

社号標です。

鳥居です。

これは灯籠でしょうか。

手水舎です。

狛犬さんです。










拝殿です。


扁額です。

本殿です。

祠です。


末社です。

ご由緒書きです。

脇参道の鳥居です。

狛犬さんです。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2020.11.25 カテゴリ: 茨城県
日月神社 古河市東牛が谷
8月14日、13社目。
本日のご紹介は日月神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。

手水舎です。

狛犬さんです。






拝殿です。



扁額です。

本殿です。

末社です。

ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は日月神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。


手水舎です。

狛犬さんです。










拝殿です。



扁額です。

本殿です。

末社です。

ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



