カテゴリー 《 大阪市阿倍野区 》 全1ページ
このページのリスト2019.12.03 カテゴリ: 大阪府> 大阪市阿倍野区
玉菊稲荷神社(大阪市阿倍野区阪南町)
二日目、16社目。
本日のご紹介は玉菊稲荷神社です。

扁額です。

社号標です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。

鳥居とお社です。

扁額です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は玉菊稲荷神社です。

扁額です。

社号標です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。


鳥居とお社です。

扁額です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




2019.12.02 カテゴリ: 大阪府> 大阪市阿倍野区
安倍晴明神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)
二日目、15社目。
本日のご紹介は安倍晴明神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。


ご由緒書です。



鎮石です。

安倍晴明生誕の碑です。

安倍晴明産湯井の跡です。

狛犬さんです。






拝殿です。


扁額です。

本殿です。

葛之葉姫図です。

お狐様です。

安倍晴明の像です。

秦名稲荷神社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は安倍晴明神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。


ご由緒書です。



鎮石です。

安倍晴明生誕の碑です。

安倍晴明産湯井の跡です。

狛犬さんです。










拝殿です。


扁額です。

本殿です。

葛之葉姫図です。

お狐様です。

安倍晴明の像です。

秦名稲荷神社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2019.12.01 カテゴリ: 大阪府> 大阪市阿倍野区
阿倍王子神社(大阪市阿倍野区阿倍野元町)
二日目、14社目。
本日のご紹介は阿倍王子神社です。

社号標と石塔です。



鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。






拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の葛之葉稲荷神社です。




末社と狛犬さんです。




ご神木です。



追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は阿倍王子神社です。

社号標と石塔です。



鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。










拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の葛之葉稲荷神社です。





末社と狛犬さんです。






ご神木です。



追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2019.11.30 カテゴリ: 大阪府> 大阪市阿倍野区
阿部野神社 (大阪市阿倍野区北畠)
二日目、13社目。
本日のご紹介は阿倍野神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

神馬の像です。


社号標です。

手水舎です。

ここの水口は備前焼の獅子。

かなりの大きさです。
狛犬さんです。

鳥居です。

社号標です。

花将軍 北畠顕家の像です。

手水舎です。

狛犬さんです。

鳥居です。

扁額です。

拝殿です。

本殿です。

御魂振之宮です。



勲の宮です。



狛犬さんです。

ご由緒書です。

祖霊社です。


末社の旗上稲荷社です。



末社の旗上芸能稲荷社です。



白姫大明神です。

歌碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は阿倍野神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

神馬の像です。


社号標です。

手水舎です。

ここの水口は備前焼の獅子。

かなりの大きさです。
狛犬さんです。


鳥居です。

社号標です。

花将軍 北畠顕家の像です。

手水舎です。

狛犬さんです。


鳥居です。

扁額です。

拝殿です。

本殿です。

御魂振之宮です。



勲の宮です。



狛犬さんです。


ご由緒書です。

祖霊社です。


末社の旗上稲荷社です。



末社の旗上芸能稲荷社です。



白姫大明神です。

歌碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



