カテゴリー 《 相模原市 》 全4ページ
このページのリスト前のページへ ◄ ► 次のページへ
2020.02.06 カテゴリ: 神奈川県> 相模原市
八坂神社 相模原市緑区上九沢
11月30日、3社目。
本日のご紹介は八坂神社です。

鳥居です。

社号標です。

手水鉢です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

ご神木です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は八坂神社です。

鳥居です。

社号標です。

手水鉢です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

ご神木です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2020.02.05 カテゴリ: 神奈川県> 相模原市
日之森神社(天照神宮) 相模原市緑区下九沢
11月30日、2社目。
本日のご紹介は日之森神社(天照神宮)です。

鳥居です。

社号標です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

石碑です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は日之森神社(天照神宮)です。

鳥居です。

社号標です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

石碑です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2020.02.04 カテゴリ: 神奈川県> 相模原市
八坂神社 (相模原市緑区下九沢)
さて、今日から11月の神社巡りのご紹介です。
11月はいろいろバタバタとしていて、最後の30日に行って参りました。
11月30日、晴れ。
まず1社目のご紹介は八坂神社です。

鳥居です。

扁額です。

社号標です。

狛犬さんです。

拝殿です。


扁額です。

木鼻です。

本殿です。

末社です。

芭蕉の句碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
11月はいろいろバタバタとしていて、最後の30日に行って参りました。
11月30日、晴れ。
まず1社目のご紹介は八坂神社です。

鳥居です。

扁額です。

社号標です。

狛犬さんです。


拝殿です。


扁額です。

木鼻です。


本殿です。

末社です。

芭蕉の句碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2020.02.02 カテゴリ: 神奈川県> 相模原市
鹿嶋神社 相模原市南区古淵
10月20日、33社目。
今回のラストです。
本日のご紹介は鹿島神社です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

狛犬さんです。

手水鉢です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。



地神塔です。

鐘楼がありました。

今回の神社巡り、全33社。31kmでした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
今回のラストです。
本日のご紹介は鹿島神社です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

狛犬さんです。


手水鉢です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。



地神塔です。

鐘楼がありました。

今回の神社巡り、全33社。31kmでした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2020.01.14 カテゴリ: 神奈川県> 相模原市
長嶋神社 相模原市南区上鶴間本町
10月20日、12社目。
本日のご紹介は長嶋神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

ご由緒書です。

参道の先に拝殿を望む。

狛犬さんです。







拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の白龍弁天宮です。

末社の石上社です。

末社の北向庚申社です。

末社の八坂神社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は長嶋神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

ご由緒書です。

参道の先に拝殿を望む。

狛犬さんです。











拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の白龍弁天宮です。

末社の石上社です。

末社の北向庚申社です。

末社の八坂神社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



