全4ページ
このページのリスト
2017.05.31
カテゴリ:《 春日部市 》
雷電神社(春日部市下柳)
2017.05.30
カテゴリ:《 春日部市 》
藤崎稲荷大明神(春日部市下柳)
2017.05.29
カテゴリ:《 春日部市 》
稲荷神社(春日部市永沼)
2017.05.28
カテゴリ:《 春日部市 》
雷電神社(春日部市永沼)
2017.05.27
カテゴリ:《 春日部市 》
水角神社(春日部市水角)
2017.05.26
カテゴリ:《 春日部市 》
日枝神社(春日部市赤崎)
2017.05.25
カテゴリ:《 春日部市 》
稲荷神社(春日部市赤崎)
2017.05.24
カテゴリ:《 春日部市 》
稲荷社(春日部市赤沼)
2017.05.23
カテゴリ:《 春日部市 》
赤沼神社(春日部市赤沼)
2017.05.22
カテゴリ:《 越谷市 》
香取神社(越谷市平方)2017.05.31 カテゴリ: 埼玉県> 春日部市
雷電神社(春日部市下柳)
3月4日、12社目。
本日のご紹介は雷電神社です。

鳥居です。

扁額です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

ご由緒書きです。

石碑です。

庚申塔です。

石像です。

力石です。

本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は雷電神社です。

鳥居です。

扁額です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

ご由緒書きです。

石碑です。

庚申塔です。

石像です。

力石です。

本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




2017.05.28 カテゴリ: 埼玉県> 春日部市
雷電神社(春日部市永沼)
3月4日、9社目。
本日のご紹介は雷電神社です。

手水鉢です。

鳥居です。

お社です。


末社です。

石碑です。

浅間大神の石碑です。

祠です。


庚申塔です。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は雷電神社です。

手水鉢です。

鳥居です。

お社です。


末社です。

石碑です。

浅間大神の石碑です。

祠です。


庚申塔です。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2017.05.27 カテゴリ: 埼玉県> 春日部市
水角神社(春日部市水角)
3月4日、8社目。
本日のご紹介は水角神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

手水舎です。

拝殿です。

本殿です。

末社です。

末社の金比羅大権現です。


末社の浅間大神です。





神輿庫です。

石碑です。

庚申塔です。


石仏です。

本日も皆様にとっていい一日となりますように
そして、また明日も。
本日のご紹介は水角神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

手水舎です。

拝殿です。

本殿です。

末社です。

末社の金比羅大権現です。


末社の浅間大神です。





神輿庫です。

石碑です。

庚申塔です。


石仏です。

本日も皆様にとっていい一日となりますように
そして、また明日も。




2017.05.23 カテゴリ: 埼玉県> 春日部市
赤沼神社(春日部市赤沼)
3月4日、4社目。
本日のご紹介は赤沼神社です。

社号標です。

鳥居です。

幟です。

手水鉢です。

ご由緒書きです。

狛犬さんです。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の浅間神社です。


末社です。

石碑です。

猿田彦大神の石碑です。

稲荷神社の扁額です。

本日も皆様にとっていい一日となりますように
そして、また明日も。
本日のご紹介は赤沼神社です。

社号標です。

鳥居です。

幟です。

手水鉢です。

ご由緒書きです。

狛犬さんです。


拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の浅間神社です。


末社です。

石碑です。

猿田彦大神の石碑です。

稲荷神社の扁額です。

本日も皆様にとっていい一日となりますように
そして、また明日も。



