全4ページ
このページのリスト
2018.05.31
カテゴリ:《 新宿区 》
鼓稲荷神社(新宿区西落合)
2018.05.30
カテゴリ:《 豊島区 》
五郎久保稲荷神社(豊島区南長崎)
2018.05.29
カテゴリ:《 豊島区 》
榛名神社(豊島区千川)
2018.05.28
カテゴリ:《 豊島区 》
豊島御嶽神社(豊島区千早)
2018.05.27
カテゴリ:《 豊島区 》
天祖神社(豊島区目白)
2018.05.26
カテゴリ:《 新宿区 》
第六天社(新宿区下落合)
2018.05.25
カテゴリ:《 新宿区 》
下落合弁財天(新宿区下落合)
2018.05.24
カテゴリ:《 新宿区 》
下落合氷川神社(新宿区下落合)
2018.05.23
カテゴリ:《 新宿区 》
東山藤稲荷神社(新宿区下落合)
2018.05.22
カテゴリ:《 豊島区 》
豊坂稲荷神社(豊島区目白)2018.05.30 カテゴリ: 東京都> 豊島区
五郎久保稲荷神社(豊島区南長崎)
2月12日、11社目。
本日のご紹介は五郎久保稲荷神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

ご由緒書きです。

二の鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

末社の榛名神社です。

神輿庫です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は五郎久保稲荷神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

ご由緒書きです。

二の鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

末社の榛名神社です。

神輿庫です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2018.05.28 カテゴリ: 東京都> 豊島区
豊島御嶽神社(豊島区千早)
2月12日、9社目。
本日のご紹介は豊島御嶽神社です。

鳥居です。

社号標です。

扁額です。

手水鉢です。

狛犬さんです。

ご由緒書きです。

お社です。


本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は豊島御嶽神社です。

鳥居です。

社号標です。

扁額です。

手水鉢です。

狛犬さんです。


ご由緒書きです。

お社です。


本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2018.05.27 カテゴリ: 東京都> 豊島区
天祖神社(豊島区目白)
2月12日、8社目。
本日のご紹介は天祖神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。







本来だと獅子山に乗っているタイプですね。
手水舎です。

お社です。


末社です。

ご由緒書きです。

神輿庫です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
追記
これ、笑えますよ。
本日のご紹介は天祖神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。











本来だと獅子山に乗っているタイプですね。
手水舎です。

お社です。


末社です。

ご由緒書きです。

神輿庫です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
追記
これ、笑えますよ。




2018.05.26 カテゴリ: 東京都> 新宿区
第六天社(新宿区下落合)
2月12日、7社目。
本日のご紹介は第六天社です。

こちらはルートの途中で偶然見つけました。
手水舎です。

鳥居です。

お社です。

末社です。

ご由緒書きです。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は第六天社です。

こちらはルートの途中で偶然見つけました。
手水舎です。

鳥居です。

お社です。

末社です。

ご由緒書きです。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2018.05.24 カテゴリ: 東京都> 新宿区
下落合氷川神社(新宿区下落合)
2月12日、5社目。
本日のご紹介は下落合氷川神社です。

社号標です。

鳥居です。

狛犬さんです。








手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

ご由緒書きです。

末社です。

舞殿です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は下落合氷川神社です。

社号標です。

鳥居です。

狛犬さんです。












手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

ご由緒書きです。

末社です。

舞殿です。

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2018.05.23 カテゴリ: 東京都> 新宿区
東山藤稲荷神社(新宿区下落合)
2月12日、4社目。
本日のご紹介は東山藤稲荷神社です。

社号標です。


ご由緒書きです。

で、肝心のお社ですが、奥の方を見渡してもそれらしいものは見えず、また入って行くこともできずと、不完全燃焼状態でこちらを離れました。
本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は東山藤稲荷神社です。

社号標です。


ご由緒書きです。

で、肝心のお社ですが、奥の方を見渡してもそれらしいものは見えず、また入って行くこともできずと、不完全燃焼状態でこちらを離れました。
本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。




2018.05.22 カテゴリ: 東京都> 豊島区
豊坂稲荷神社(豊島区目白)
2月12日、3社目。
本日のご紹介は豊坂稲荷神社です。

鳥居です。

社号標です。

百度石です。

手水鉢です。

お狐様です。

お社です。


扁額です。

末社の市来嶋神社です。

これは何だろう?

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は豊坂稲荷神社です。

鳥居です。

社号標です。

百度石です。

手水鉢です。

お狐様です。


お社です。


扁額です。

末社の市来嶋神社です。

これは何だろう?

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。



