fc2ブログ
プロフィール

たっつん

Author:たっつん
杜へようこそ!

月1回のペースで東京近郊(時には遠征)の神社巡りをしています。
狛犬さんとの出会いが、神社巡りの原動力!

杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
「白獅子・黒狛犬」 更新情報
「杜を訪ねて 第二章」 の姉妹ブログ  「白獅子・黒狛犬」は毎週日曜日更新します。 7月16日更新         
「白獅子・黒狛犬」はこちら 旧ブログ 「杜を訪ねて」はこちら そして、 ホームページ 「杜の神社と狛犬さん」
ランキングに参加しています
各ランキングに参加しています。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

それぞれポチしていただけると、明日も頑張れます。
最新記事
最新コメント
カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
フォローおねがいします。
杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
検索フォーム
カテゴリ
よろしくお願いします
当ブログ記事の文章・写真の無断転載を禁止いたします。
QRコード
QR
月別アーカイブ

2020.04.30    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 北区 1

狛犬さん三昧 北区 1



袋諏訪神社 北区赤羽北3-1-2
袋諏訪神社 北区赤羽北2 袋諏訪神社 北区赤羽北1

袋諏訪神社 北区赤羽北3

袋諏訪神社 北区赤羽北4

袋諏訪神社 北区赤羽北5
いかにも江戸の狛犬さん。



赤羽八幡神社 北区赤羽台4-1-6
赤羽八幡神社 北区赤羽台2 赤羽八幡神社 北区赤羽台1

赤羽八幡神社 北区赤羽台3

赤羽八幡神社 北区赤羽台4
胴体がにょろーんと長い。



香取神社 北区赤羽西2-22-7
香取神社 北区赤羽西2 香取神社 北区赤羽西1

香取神社 北区赤羽西3

香取神社 北区赤羽西4

香取神社 北区赤羽西6 香取神社 北区赤羽西5

香取神社 北区赤羽西7

香取神社 北区赤羽西8
吽の方の下半身がなくなっているのが残念。


岩淵八雲神社 北区岩渕町22-21
岩淵八雲神社 北区岩渕町2 岩淵八雲神社 北区岩渕町1

岩淵八雲神社 北区岩渕町3

岩淵八雲神社 北区岩渕町4
ちょっとミッキーマウスを思わせる。


浮間氷川神社 北区浮間2-19-6
浮間氷川神社 北区浮間2 浮間氷川神社 北区浮間1

浮間氷川神社 北区浮間3

浮間氷川神社 北区浮間4
吽は恥ずかしがり屋。


武州御嶽神社 北区上十条5-8
武州御嶽神社 北区上十条2 武州御嶽神社 北区上十条1
キリッ‼


平塚神社 北区上中里1-47-1
平塚神社 北区上中里2 平塚神社 北区上中里1

平塚神社 北区上中里3

平塚神社 北区上中里4

平塚神社 北区上中里5
人間臭い顔をしている。


柏木神社 北区神谷3-55-5
柏木神社 北区神谷2 柏木神社 北区神谷1

柏木神社 北区神谷3

柏木神社 北区神谷4
先代として参道でがんばってました。


王子稲荷神社 北区岸町1-12-26
王子稲荷神社 北区岸町2 王子稲荷神社 北区岸町1

王子稲荷神社 北区岸町3

王子稲荷神社 北区岸町4

王子稲荷神社 北区岸町5 王子稲荷神社 北区岸町6

王子稲荷神社 北区岸町8 王子稲荷神社 北区岸町7

王子稲荷神社 北区岸町9

王子稲荷神社 北区岸町10
ここのコンコンさんも好きだなぁ。





それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.29    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 葛飾区 2

狛犬さん三昧 葛飾区 2



高木神社 葛飾区西亀有4-15-20
高木神社 葛飾区西亀有2 高木神社 葛飾区西亀有1

高木神社 葛飾区西亀有3

高木神社 葛飾区西亀有4

高木神社 葛飾区西亀有5
子狛だけ耳の形が違うなぁ。


葛西神社 葛飾区東金町6-10-5
葛西神社 葛飾区東金町2 葛西神社 葛飾区東金町1

葛西神社 葛飾区東金町3

葛西神社 葛飾区東金町4
赤が印象的。


新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩8-6-20
新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩1 新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩2

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩3

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩4

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩5 新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩6

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩7

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩8

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩9 新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩10

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩11

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩12

新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩13 新小岩天祖神社 葛飾区東新小岩14
全て末社の狛犬さん。凄いなぁ。


熊野神社 葛飾区東水元5-40
熊野神社 葛飾区東水元2 熊野神社 葛飾区東水元1
阿は鼻の穴が大きい。


王子白髭神社 葛飾区東四つ木1-12-26
王子白髭神社 葛飾区東四つ木2 王子白髭神社 葛飾区東四つ木1

王子白髭神社 葛飾区東四つ木3

王子白髭神社 葛飾区東四つ木4

王子白髭神社 葛飾区東四つ木5
子狛をナデナデ。



渋江白髭神社 葛飾区東四つ木4-36-18
渋江白髭神社 葛飾区東四つ木2 渋江白髭神社 葛飾区東四つ木1

渋江白髭神社 葛飾区東四つ木3

渋江白髭神社 葛飾区東四つ木4
何か言いたげな狛犬さん。


上千葉香取神社 葛飾区堀切8-20-25
上千葉香取神社 葛飾区堀切2 上千葉香取神社 葛飾区堀切1

上千葉香取神社 葛飾区堀切3

上千葉香取神社 葛飾区堀切4

上千葉香取神社 葛飾区堀切6 上千葉香取神社 葛飾区堀切5
びっくり顔。


天祖神社 葛飾区堀切3-11-2
天祖神社 葛飾区堀切2 天祖神社 葛飾区堀切1

天祖神社 葛飾区堀切4 天祖神社 葛飾区堀切3
こういう陶器の狛犬さんは珍しい。



飯塚富士神社 葛飾区南水元2-1-1
飯塚富士神社 葛飾区南水元2 飯塚富士神社 葛飾区南水元1
台座も獅子山だったらなおGood。



四つ木白髭神社 葛飾区四つ木2-18-11
四つ木白髭神社 葛飾区四つ木2 四つ木白髭神社 葛飾区四つ木1

四つ木白髭神社 葛飾区四つ木3

四つ木白髭神社 葛飾区四つ木4
阿は顔の割には頭がでかいなぁ。



それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.28    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 葛飾区 1

狛犬さん三昧 葛飾区 1



福森稲荷神社 葛飾区青戸1-11-6
福森稲荷神社 葛飾区青戸2 福森稲荷神社 葛飾区青戸1

福森稲荷神社 葛飾区青戸3

福森稲荷神社 葛飾区青戸4

福森稲荷神社 葛飾区青戸5
まさかの配置⁉ しかも後は道。 後にも先にも初めて尽くしの狛犬さん。



中原八幡神社 葛飾区青戸2-2-2
中原八幡神社 葛飾区青戸2 中原八幡神社 葛飾区青戸1

中原八幡神社 葛飾区青戸3

中原八幡神社 葛飾区青戸4

中原八幡神社 葛飾区青戸5
子狛はなにを訴えているのか?



青砥神社 葛飾区青戸7-34-30
青砥神社 葛飾区青戸2 青砥神社 葛飾区青戸1

青砥神社 葛飾区青戸3

青砥神社 葛飾区青戸4
吽が一度台座から落ちてしまったそうです。



奥戸天祖神社 葛飾区奥戸2-33-4
奥戸天祖神社 葛飾区奥戸2 奥戸天祖神社 葛飾区奥戸1

奥戸天祖神社 葛飾区奥戸3

奥戸天祖神社 葛飾区奥戸4

奥戸天祖神社 葛飾区奥戸5

奥戸天祖神社 葛飾区奥戸6
色黒さん。



八剱神社 葛飾区奥戸8-6-22
八剱神社 葛飾区奥戸2 八剱神社 葛飾区奥戸1

八剱神社 葛飾区奥戸3

八剱神社 葛飾区奥戸4
宝珠と角がいいコンビ。



香取神社 葛飾区亀有3-42-24
香取神社 葛飾区亀有3-42-25 香取神社 葛飾区亀有3-42-24

香取神社 葛飾区亀有3-42-26 香取神社 葛飾区亀有3-42-27

香取神社 葛飾区亀有3-42-28

香取神社 葛飾区亀有3-42-30 香取神社 葛飾区亀有3-42-29

香取神社 葛飾区亀有3-42-31

香取神社 葛飾区亀有3-42-32
それぞれ個性的。


古禄天祖神社 葛飾区柴又2-5-36
古禄天祖神社 葛飾区柴又2 古禄天祖神社 葛飾区柴又1

古禄天祖神社 葛飾区柴又3

古禄天祖神社 葛飾区柴又4

古禄天祖神社 葛飾区柴又5

古禄天祖神社 葛飾区柴又6
目の表情がいいねぇ。


柴又八幡神社 葛飾区柴又3-30-24
柴又八幡神社 葛飾区柴又2 柴又八幡神社 葛飾区柴又1

柴又八幡神社 葛飾区柴又4

柴又八幡神社 葛飾区柴又3

柴又八幡神社 葛飾区柴又5
阿は残念だねぇ。


上小松天祖神社 葛飾区東新小岩4-23-8
上小松天祖神社 葛飾区東新小岩2 上小松天祖神社 葛飾区東新小岩1

上小松天祖神社 葛飾区東新小岩3

上小松天祖神社 葛飾区東新小岩4
お目目がクリクリ。



下小松天祖神社 葛飾区新小岩4-40-1
下小松天祖神社 葛飾区新小岩2 下小松天祖神社 葛飾区新小岩1

下小松天祖神社 葛飾区新小岩3

下小松天祖神社 葛飾区新小岩4

下小松天祖神社 葛飾区新小岩5

下小松天祖神社 葛飾区新小岩7 下小松天祖神社 葛飾区新小岩6

下小松天祖神社 葛飾区新小岩8

下小松天祖神社 葛飾区新小岩9

下小松天祖神社 葛飾区新小岩10
江戸では珍しい玉乗り狛犬さん。



それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.27    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 大田区 5

狛犬さん三昧 大田区 5




千束八幡神社 大田区南千束2-23-10
千束八幡神社 大田区南千束2-23-11 千束八幡神社 大田区南千束2-23-10

千束八幡神社 大田区南千束2-23-12

千束八幡神社 大田区南千束2-23-13
歯ぁ、磨けよー!


鵜ノ木八幡神社 大田区南久が原2-24-1
鵜ノ木八幡神社 大田区南久が原2-24-2 鵜ノ木八幡神社 大田区南久が原2-24-1

鵜ノ木八幡神社 大田区南久が原2-24-4

鵜ノ木八幡神社 大田区南久が原2-24-5

鵜ノ木八幡神社 大田区南久が原2-24-6
お乳が恋しいなぁ。


馬込神明社 大田区南馬込1-50-8
馬込神明社 大田区南馬込1-50-9 馬込神明社 大田区南馬込1-50-8

馬込神明社 大田区南馬込1-50-10

馬込神明社 大田区南馬込1-50-11

馬込神明社 大田区南馬込1-50-12
お社は幼稚園の中~。


北野神社 大田区南馬込2-26-14
北野神社 大田区南馬込2-26-15 北野神社 大田区南馬込2-26-14

北野神社 大田区南馬込2-26-16

北野神社 大田区南馬込2-26-17
お祭りの準備中。


熊野神社 大田区南馬込4-13-24
熊野神社 大田区南馬込2 熊野神社 大田区南馬込1

熊野神社 大田区南馬込3

熊野神社 大田区南馬込4

熊野神社 大田区南馬込5
やさしいお顔。


湯殿神社 大田区南馬込5-18
湯殿神社 大田区南馬込2 湯殿神社 大田区南馬込1

湯殿神社 大田区南馬込4

湯殿神社 大田区南馬込3

湯殿神社 大田区南馬込5
子狛がでかい‼


御嶽神社 大田区南六郷2-16-16
御嶽神社 大田区南六郷2 御嶽神社 大田区南六郷1

御嶽神社 大田区南六郷3

御嶽神社 大田区南六郷4
ここのお社は御嶽神社なのか?稲荷神社なのか?


新田神社 大田区矢口1-21-23
新田神社 大田区矢口1

新田神社 大田区矢口2

新田神社 大田区矢口3
これぞ珍しい 「うなる狛犬」


氷川神社 大田区矢口1-27-7
氷川神社 大田区矢口2 氷川神社 大田区矢口1

氷川神社 大田区矢口3

氷川神社 大田区矢口4
美顔の狛犬さん。


十寄神社 大田区矢口2-17-28
十寄神社 大田区矢口2 十寄神社 大田区矢口1

十寄神社 大田区矢口3

十寄神社 大田区矢口4

十寄神社 大田区矢口5

十寄神社 大田区矢口6

十寄神社 大田区矢口8 十寄神社 大田区矢口7

十寄神社 大田区矢口9

十寄神社 大田区矢口10
下の子はちまちまっとしていていいねぇ。


今泉神社 大田区矢口2-2-21
今泉神社 大田区矢口1 今泉神社 大田区矢口2
末社にもいい狛犬さんはいます。


東八幡神社 大田区矢口3-17-3
東八幡神社 大田区矢口2 東八幡神社 大田区矢口1

東八幡神社 大田区矢口3

東八幡神社 大田区矢口4

東八幡神社 大田区矢口5
不敵な笑み。



大田区は子狛、それも複数いるのが特徴ですね。



それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.26    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 大田区 4

狛犬さん三昧 大田区 4



白山神社 大田区西六郷2-23-14
白山神社 大田区西六郷2-23-15 白山神社 大田区西六郷2-23-14

白山神社 大田区西六郷2-23-16

白山神社 大田区西六郷2-23-17

白山神社 大田区西六郷2-23-18

白山神社 大田区西六郷2-23-19
子狛がかわいい。

穴守稲荷神社 大田区羽田5-2-7
穴守稲荷神社 大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社 大田区羽田5-2-8
なんてハンサムなお狐様。


白山神社 大田区東嶺31-7
白山神社 大田区西六郷2-23-15 白山神社 大田区西六郷2-23-14

白山神社 大田区東嶺31-7 白山神社 大田区東嶺31-8
みんな子だくさんだねぇ。


雪ケ谷八幡神社 大田区東雪谷2-25-1
雪ケ谷八幡神社 大田区東雪谷2-25-6 雪ケ谷八幡神社 大田区東雪谷2-25-5

雪ケ谷八幡神社 大田区東雪谷2-25-2 雪ケ谷八幡神社 大田区東雪谷2-25-1

雪ケ谷八幡神社 大田区東雪谷2-25-3

雪ケ谷八幡神社 大田区東雪谷2-25-4
なかなかいかめしい顔立ち。


六郷神社 大田区東六郷3-10-18
六郷神社 大田区東六郷3-10-19 六郷神社 大田区東六郷3-10-18

六郷神社 大田区東六郷3-10-21 六郷神社 大田区東六郷3-10-20
ヒョーキンオヤジ。



道々八幡神社 大田区久が原1-7-9
道々八幡神社 大田区久が原1-7-10 道々八幡神社 大田区久が原1-7-9

道々八幡神社 大田区久が原1-7-11

道々八幡神社 大田区久が原1-7-12
しめ縄が似合っているねー。


久が原東部八幡神社 大田区久が原2-18-4
久が原東部八幡神社 大田区久が原2-18-5 久が原東部八幡神社 大田区久が原2-18-4

久が原東部八幡神社 大田区久が原2-18-6

久が原東部八幡神社 大田区久が原2-18-7
スリムな狛犬さん。


久が原西部八幡神社 大田区久が原4-2-7
久が原西部八幡神社 大田区久が原4-2-8 久が原西部八幡神社 大田区久が原4-2-7

久が原西部八幡神社 大田区久が原4-2-10 久が原西部八幡神社 大田区久が原4-2-9

久が原西部八幡神社 大田区久が原4-2-11

久が原西部八幡神社 大田区久が原4-2-12
下の子は柱の上にいました。


羽田神社 大田区本羽田3-9-12
羽田神社 大田区本羽田3-9-13 羽田神社 大田区本羽田3-9-12

羽田神社 大田区本羽田3-9-17 羽田神社 大田区本羽田3-9-16

羽田神社 大田区本羽田3-9-19 羽田神社 大田区本羽田3-9-18

羽田神社 大田区本羽田3-9-14

羽田神社 大田区本羽田3-9-15
三犬三様。


北野神社 大田区南蒲田1-6-5
北野神社 大田区南蒲田1-6-5  北野神社 大田区南蒲田1-6-6
網で息苦しいよぉー。




それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.25    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 大田区 3

狛犬さん三昧 大田区 3




六所神社 大田区下丸子4-16-5
六所神社 大田区下丸子2 六所神社 大田区下丸子1

六所神社 大田区下丸子3

六所神社 大田区下丸子4
前髪のカール具合がおしゃれ。


道塚神社 大田区新蒲田3-4-10
道塚神社 大田区新蒲田2 道塚神社 大田区新蒲田1

道塚神社 大田区新蒲田3

道塚神社 大田区新蒲田4
先代としてがんばってました。


諏訪神社 大田区多摩川2-10-22
諏訪神社 大田区多摩川2 諏訪神社 大田区多摩川1

諏訪神社 大田区多摩川4 諏訪神社 大田区多摩川3

諏訪神社 大田区多摩川6 諏訪神社 大田区多摩川5

諏訪神社 大田区多摩川7

諏訪神社 大田区多摩川8
上の子は渡来系でしょうか。


春日神社 大田区中央1-14-1
春日神社 大田区中央2 春日神社 大田区中央1

春日神社 大田区中央3

春日神社 大田区中央4

春日神社 大田区中央5

春日神社 大田区中央6
親子でどこを見つめているんだろう。


太田神社 大田区中央6-3-24
太田神社 大田区中央2 太田神社 大田区中央1


太田神社 大田区中央3

太田神社 大田区中央4

太田神社 大田区中央5

太田神社 大田区中央6
子狛もしっかりと彫り込まれています。

多摩川浅間神社 大田区田園調布1-55-12
多摩川浅間神社 大田区田園調布2 多摩川浅間神社 大田区田園調布1


多摩川浅間神社 大田区田園調布3

多摩川浅間神社 大田区田園調布4

多摩川浅間神社 大田区田園調布5

多摩川浅間神社 大田区田園調布7 多摩川浅間神社 大田区田園調布6

多摩川浅間神社 大田区田園調布8

多摩川浅間神社 大田区田園調布9
末社にも神使がいっぱい。



田園調布八幡神社 大田区田園調布5-30-16
田園調布八幡神社 大田区田園調布2 田園調布八幡神社 大田区田園調布1

田園調布八幡神社 大田区田園調布3

田園調布八幡神社 大田区田園調布4

田園調布八幡神社 大田区田園調布5
子狛がなんとなくいじけてる。


子安八幡神社 大田区仲池上1-14-22
子安八幡神社 大田区仲池上2 子安八幡神社 大田区仲池上1
子狛の顔はどこ?



北野天神 大田区仲六郷4-29-8
北野天神 大田区仲六郷2 北野天神 大田区仲六郷1

北野天神 大田区仲六郷3

北野天神 大田区仲六郷4
♬ こーこは どーこの 細道じゃ 天神様の 細道じゃ



御園神社 大田区西蒲田7-40-8
御園神社 大田区西蒲田2 御園神社 大田区西蒲田1

御園神社 大田区西蒲田3

御園神社 大田区西蒲田4
時代を経た後をみてみたい。




それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


今日でまた一つ年を取りました。
赤いちゃんちゃんこが似合うお年頃が近づいてきましたねぇ。
神社巡り、いつまで体力・気力が持つか……
まぁ、いけるところまでいってみよう。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.24    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 大田区 2

狛犬さん三昧 大田区 2




稗田神社 大田区蒲田3-2-10
稗田神社 大田区蒲田2 稗田神社 大田区蒲田1

稗田神社 大田区蒲田4 稗田神社 大田区蒲田3
人間っぽい顔つき。


蒲田八幡宮 大田区蒲田4-18-18
蒲田八幡宮 大田区蒲田2 蒲田八幡宮 大田区蒲田1

蒲田八幡宮 大田区蒲田3

蒲田八幡宮 大田区蒲田4

蒲田八幡宮 大田区蒲田6 蒲田八幡宮 大田区蒲田5

蒲田八幡宮 大田区蒲田7

蒲田八幡宮 大田区蒲田8

蒲田八幡宮 大田区蒲田9

蒲田八幡宮 大田区蒲田10
上の子は和尚さんって感じ。


子安八幡神社 大田区北糀谷1-22-10
子安八幡神社 大田区北糀谷2 子安八幡神社 大田区北糀谷1

子安八幡神社 大田区北糀谷3

子安八幡神社 大田区北糀谷4

子安八幡神社 大田区北糀谷5

子安八幡神社 大田区北糀谷6

子安八幡神社 大田区北糀谷7
目がきょわい。


馬込天祖神社 大田区北馬込2-28-14
馬込天祖神社 大田区北馬込2 馬込天祖神社 大田区北馬込1

馬込天祖神社 大田区北馬込3

馬込天祖神社 大田区北馬込4

馬込天祖神社 大田区北馬込5

馬込天祖神社 大田区北馬込6
なんかいいことあった?


御嶽神社 大田区北嶺町37-20
御嶽神社 大田区北嶺町2 御嶽神社 大田区北嶺町1

御嶽神社 大田区北嶺町4 御嶽神社 大田区北嶺町3

御嶽神社 大田区北嶺町6 御嶽神社 大田区北嶺町5

御嶽神社 大田区北嶺町8 御嶽神社 大田区北嶺町7

御嶽神社 大田区北嶺町9

御嶽神社 大田区北嶺町10
狼様がものを咥えているのはあまり見ないなぁ。


日枝神社 大田区山王1-6-2
日枝神社 大田区山王2 日枝神社 大田区山王1
あっかんべー。



天祖神社 大田区山王2-8-1
天祖神社 大田区山王2 天祖神社 大田区山王1

天祖神社 大田区山王3

天祖神社 大田区山王4

天祖神社 大田区山王5

天祖神社 大田区山王6

天祖神社 大田区山王7
遠くを見て何思う。


根ケ原神社 大田区山王3-15-23
根ケ原神社 大田区山王2 根ケ原神社 大田区山王1

根ケ原神社 大田区山王3

根ケ原神社 大田区山王4

根ケ原神社 大田区山王5
「やんのかゴラァ」 って感じ。


熊野神社 大田区山王3-43-11
熊野神社 大田区山王2 熊野神社 大田区山王1

熊野神社 大田区山王3

熊野神社 大田区山王4

熊野神社 大田区山王5
木漏れ日のなかで。


厳島神社 大田区山王4-23-5
厳島神社 大田区山王2 厳島神社 大田区山王1
近づけなかったけど素敵な子。




それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.23    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 大田区 1

狛犬さん三昧 大田区 1



堤方神社 大田区池上1-15-2
堤方神社 大田区池上2  堤方神社 大田区池上1

堤方神社 大田区池上3

堤方神社 大田区池上4

堤方神社 大田区池上5

堤方神社 大田区池上6
子狛がかくれんぼ。


徳持神社 大田区池上3-38-17
徳持神社 大田区池上2  徳持神社 大田区池上1


徳持神社 大田区池上3

徳持神社 大田区池上4

徳持神社 大田区池上5

徳持神社 大田区池上6

徳持神社 大田区池上7
下の子の相方はいませんでした。


磐井神社 大田区大森北2-20-8
磐井神社 大田区大森北2  磐井神社 大田区大森北1

磐井神社 大田区大森北3

磐井神社 大田区大森北4

磐井神社 大田区大森北5
下の先代はよくぞ残っていたという感じ。


東貫森稲荷神社 大田区大森北3-18-17
東貫森稲荷神社 大田区大森北2  東貫森稲荷神社 大田区大森北1

東貫森稲荷神社 大田区大森北4  東貫森稲荷神社 大田区大森北3
お狐様がどことなく色っぽい


根岸神社 大田区大森北4-24-4
根岸神社 大田区大森北2  根岸神社 大田区大森北1
ちょっと眼付が……。


三輪神社 大田区大森中3-17-3
三輪神社 大田区大森中2  三輪神社 大田区大森中1

三輪神社 大田区大森中3

三輪神社 大田区大森中4

三輪神社 大田区大森中5

三輪神社 大田区大森中6

三輪神社 大田区大森中7
子狛オンパレード.




八幡神社 大田区大森中3-3-8
八幡神社 大田区大森中2  八幡神社 大田区大森中1

八幡神社 大田区大森中3

八幡神社 大田区大森中4

八幡神社 大田区大森中5
阿の修復の仕方がおしい。



大森諏訪神社 大田区大森西2-23-6
大森諏訪神社 大田区大森西2  大森諏訪神社 大田区大森西1

大森諏訪神社 大田区大森西4  大森諏訪神社 大田区大森西3
逆立ち未満。


貴菅神社 大田区大森西5-27-7
貴菅神社 大田区大森西2  貴菅神社 大田区大森西1

貴菅神社 大田区大森西3

貴菅神社 大田区大森西4

貴菅神社 大田区大森西5

貴菅神社 大田区大森西6

貴菅神社 大田区大森西7
子狛のお尻っ。


貴船神社 大田区大森東3-9-19
貴船神社 大田区大森東2  貴船神社 大田区大森東1

貴船神社 大田区大森東3

貴船神社 大田区大森東4

貴船神社 大田区大森東5

貴船神社 大田区大森東6

貴船神社 大田区大森東7
一番下の子は何を驚いているんだろう。



それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.22    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 江戸川区 3

狛犬さん三昧 江戸川区 3


平井天祖神社 江戸川区平井7-28-5
平井天祖神社 江戸川区平井2 平井天祖神社 江戸川区平井1

平井天祖神社 江戸川区平井3

平井天祖神社 江戸川区平井4
咳・くしゃみエチケットをしない奴 喝ッ‼


稲荷神社 江戸川区船堀1-1-5
稲荷神社 江戸川区船堀2 稲荷神社 江戸川区船堀1

稲荷神社 江戸川区船堀4 稲荷神社 江戸川区船堀3

稲荷神社 江戸川区船堀7

稲荷神社 江戸川区船堀5

稲荷神社 江戸川区船堀6
お狐様はずんぐり。
子狛の上を見上げるしぐさがかわいい。


日枝神社 江戸川区船堀6-7-23
日枝神社 江戸川区船堀2 日枝神社 江戸川区船堀1

日枝神社 江戸川区船堀4 日枝神社 江戸川区船堀3

日枝神社 江戸川区船堀5

日枝神社 江戸川区船堀6
下の子は宝珠と角がいいですねぇ。


本一色天祖神社 江戸川区本一色1-11-25
本一色天祖神社 江戸川区本一色2 本一色天祖神社 江戸川区本一色1

本一色天祖神社 江戸川区本一色3

本一色天祖神社 江戸川区本一色4
吽は遠くをみつめてますね。


松本天祖神社 江戸川区松本2-37-23
松本天祖神社 江戸川区松本2 松本天祖神社 江戸川区松本1

松本天祖神社 江戸川区松本3

松本天祖神社 江戸川区松本4
鼻の形がキレイ。

南小岩天祖神社 江戸川区南小岩6-16-27
南小岩天祖神社 江戸川区南小岩2 南小岩天祖神社 江戸川区南小岩1

南小岩天祖神社 江戸川区南小岩3

南小岩天祖神社 江戸川区南小岩4
境内の公園で遊んでいる子たちを見つめています。


天祖神社 江戸川区南篠崎町2-54-15
天祖神社 江戸川区南篠崎町2 天祖神社 江戸川区南篠崎町1

天祖神社 江戸川区南篠崎町3

天祖神社 江戸川区南篠崎町4
これ……彩色された狛犬さんは数々あれど、これほど凄いのを見たのは後にも先にもない。
私はガンダム狛犬さんと名付けました。

日枝神社 江戸川区谷河内1-15-20
日枝神社 江戸川区谷河内2 日枝神社 江戸川区谷河内1

日枝神社 江戸川区谷河内3

日枝神社 江戸川区谷河内4
毛の流れ方が優美で女性的。


個性的な子が本当に多い。
江戸川区侮りがたし。


それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

2020.04.21    カテゴリ:  狛犬三昧 

   狛犬三昧 23区編 江戸川区 2

狛犬さん三昧 江戸川区 2



新堀日枝神社 江戸川区新堀1-5-18
新堀日枝神社 江戸川区新堀2 新堀日枝神社 江戸川区新堀1
阿のお手ての下にも,子狛か玉を置いてあげたい。


香取神社 江戸川区中央4-25-18
香取神社 江戸川区中央2 香取神社 江戸川区中央1

香取神社 江戸川区中央3

香取神社 江戸川区中央4
吽がアルカイックスマイルっぽい。


西一之江香取神社 江戸川区西一之江3-35-22
西一之江香取神社 江戸川区西一之江2 西一之江香取神社 江戸川区西一之江1

西一之江香取神社 江戸川区西一之江3

西一之江香取神社 江戸川区西一之江4

西一之江香取神社 江戸川区西一之江5
阿の親子の目線の先にはなにがある?


上一色天祖神社 江戸川区西小岩2-2-8
上一色天祖神社 江戸川区西小岩2 上一色天祖神社 江戸川区西小岩1

上一色天祖神社 江戸川区西小岩3

上一色天祖神社 江戸川区西小岩4
犬歯が目立ってる。


春江天祖神社 江戸川区春江町2-42-20
春江天祖神社 江戸川区春江町2 春江天祖神社 江戸川区春江町1

春江天祖神社 江戸川区春江町3

春江天祖神社 江戸川区春江町4
他はすべて新しい境内の中でよくぞ残ってくれました。


小岩神社 江戸川区東小岩6-15-15
小岩神社 江戸川区東小岩2 小岩神社 江戸川区東小岩1

小岩神社 江戸川区東小岩4

小岩神社 江戸川区東小岩3

小岩神社 江戸川区東小岩6 小岩神社 江戸川区東小岩5
上の子はなんか中性的な狛犬さん。


白髭神社 江戸川区東小松川3-7-20
白髭神社 江戸川区東小松川2 白髭神社 江戸川区東小松川1

白髭神社 江戸川区東小松川3

白髭神社 江戸川区東小松川4
お耳がレーダーみたいにくるくる回りそう。


豊田神社 江戸川区東瑞江1-18-1
豊田神社 江戸川区東瑞江2 豊田神社 江戸川区東瑞江1

豊田神社 江戸川区東瑞江3

豊田神社 江戸川区東瑞江4

豊田神社 江戸川区東瑞江6 豊田神社 江戸川区東瑞江5

豊田神社 江戸川区東瑞江7

豊田神社 江戸川区東瑞江8
硬派と軟派。


平井諏訪神社 江戸川区平井6-17-36
平井諏訪神社 江戸川区平井2 平井諏訪神社 江戸川区平井1

平井諏訪神社 江戸川区平井3

平井諏訪神社 江戸川区平井4
愛嬌たっぷり。



それぞれの子のいる神社の情報は下記のホームページをご参照ください。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ



Copyright © 杜を訪ねて 第二章 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog