全3ページ
このページのリスト
2021.04.30
カテゴリ:《 藤沢市 》
鵠沼伏見稲荷神社 藤沢市鵠沼海岸
2021.04.29
カテゴリ:《 藤沢市 》
賀来神社 藤沢市区鵠沼藤が谷
2021.04.28
カテゴリ:《 藤沢市 》
稲荷大神 藤沢市川名
2021.04.27
カテゴリ:《 藤沢市 》
川名御霊神社 藤沢市川名
2021.04.26
カテゴリ:《 藤沢市 》
宮前御霊神社 藤沢市宮前
2021.04.25
カテゴリ:《 たっつんのモノローグ 》
赤いちゃんちゃんこは拒否しました
2021.04.24
カテゴリ:《 藤沢市 》
柄沢神社 藤沢市柄沢
2021.04.23
カテゴリ:《 藤沢市 》
皇太神宮 藤沢市鵠沼神明
2021.04.22
カテゴリ:《 藤沢市 》
御霊神社 藤沢市羽鳥
2021.04.21
カテゴリ:《 藤沢市 》
八坂神社 藤沢市城南2021.04.30 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
鵠沼伏見稲荷神社 藤沢市鵠沼海岸
2月21日、16社目。
本日のご紹介は鵠沼伏見稲荷神社です。

社号標です。

橋を渡って行きます。

手水舎です。

狛犬さんです。

鳥居です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の稲荷社です。

摂社の稲荷社です。

ご神水です。


末社の祖霊社です。

狛犬さんです。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は鵠沼伏見稲荷神社です。

社号標です。

橋を渡って行きます。

手水舎です。

狛犬さんです。


鳥居です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の稲荷社です。

摂社の稲荷社です。

ご神水です。


末社の祖霊社です。

狛犬さんです。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




2021.04.29 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
賀来神社 藤沢市区鵠沼藤が谷
2月21日、15社目。
本日のご紹介は賀来神社です。

社号標です。


鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水鉢です。

狛犬さんです。

手水舎です。

お社です。


扁額です。

末社です。


狛犬さんです。







道祖神の石碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は賀来神社です。

社号標です。


鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水鉢です。

狛犬さんです。


手水舎です。

お社です。


扁額です。

末社です。


狛犬さんです。











道祖神の石碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.28 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
稲荷大神 藤沢市川名
2月21日、14社目。
本日のご紹介は稲荷大神です。

鳥居です。

扁額です。

お社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は稲荷大神です。

鳥居です。

扁額です。

お社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.27 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
川名御霊神社 藤沢市川名
2月21日、13社目。
本日のご紹介は川名御霊神社です。

社号標です。

鳥居です。
ご由緒書です。

手水鉢です。

またしても階段の途中に狛犬さん。(昭和16年奉献)








拝殿です。


扁額です。

本殿です。

手水鉢です。

末社の稲荷大神です。

末社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は川名御霊神社です。

社号標です。

鳥居です。

ご由緒書です。

手水鉢です。

またしても階段の途中に狛犬さん。(昭和16年奉献)












拝殿です。


扁額です。

本殿です。

手水鉢です。

末社の稲荷大神です。

末社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.26 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
宮前御霊神社 藤沢市宮前
2月21日、12社目。
本日のご紹介は宮前御霊神社です。

扁額です。

社号標です。

階段を登ります。

女坂もありますが、階段途中にいるんです。

手水舎です。

ほーら、狛犬さん。








ご由緒書です。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

末社の兜山七面宮です。


末社の折笹矢竹稲荷神社です。


末社の十二天王社です。




末社の疱瘡神です。


神輿庫です。


寿老人の像です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は宮前御霊神社です。

扁額です。

社号標です。

階段を登ります。

女坂もありますが、階段途中にいるんです。

手水舎です。

ほーら、狛犬さん。












ご由緒書です。

手水鉢です。

拝殿です。


本殿です。

末社の兜山七面宮です。


末社の折笹矢竹稲荷神社です。


末社の十二天王社です。




末社の疱瘡神です。


神輿庫です。


寿老人の像です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.25 カテゴリ: たっつんのモノローグ
赤いちゃんちゃんこは拒否しました
2月の神社巡りのご紹介中ですが、閑話休題。
本日は私の60歳の誕生日でございます。
いやぁ 月日の経つのは早いもんだ。
思えばブログを始めたのが50歳の一歩手前の時でした。
最近は物の名前がすぐに出てこなくなったり、体もあちこちとガタがきていますが、まだまだ仕事もしなきゃならないし、あとひと踏ん張りというところです。
さて、昨日家族が私の還暦祝いをしてくれました。
場所は新宿の京王プラザホテル。

スーパーブッフェ グラスコートというところでランチをいただきました。

密を避けるためかテーブルはかなり間隔を開けている感じです。

オードブル6品。

バイキングではありましたが、全てスタッフの方が取り分ける形式でした。

ローストビーフが美味しい。ホースラディッシュも効いてます。

絶対に外せないのがデザート。最後までおいしくいただきました。

お店の方に撮っていただきました。赤いちゃんちゃんこは着ません(笑)

さて、みんなからはお祝いをいただいました。
次男からは治一郎のセット。バームクーヘン好きなんだよなぁ。


長男からは祝還暦と入ったタンブラー。お酒は飲まない人間ですので、これで果実酢をいただきましょうね。


そして奥さんからは信楽焼のてひねり狛犬さん。

奥さんからはその前にボロボロになっていた小銭入れとキーケースも貰っております。
3人ともどうもありがとう。
さぁて、また新たに頑張っていきましょうー!
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日は私の60歳の誕生日でございます。
いやぁ 月日の経つのは早いもんだ。
思えばブログを始めたのが50歳の一歩手前の時でした。
最近は物の名前がすぐに出てこなくなったり、体もあちこちとガタがきていますが、まだまだ仕事もしなきゃならないし、あとひと踏ん張りというところです。
さて、昨日家族が私の還暦祝いをしてくれました。
場所は新宿の京王プラザホテル。

スーパーブッフェ グラスコートというところでランチをいただきました。

密を避けるためかテーブルはかなり間隔を開けている感じです。

オードブル6品。

バイキングではありましたが、全てスタッフの方が取り分ける形式でした。

ローストビーフが美味しい。ホースラディッシュも効いてます。

絶対に外せないのがデザート。最後までおいしくいただきました。

お店の方に撮っていただきました。赤いちゃんちゃんこは着ません(笑)

さて、みんなからはお祝いをいただいました。
次男からは治一郎のセット。バームクーヘン好きなんだよなぁ。


長男からは祝還暦と入ったタンブラー。お酒は飲まない人間ですので、これで果実酢をいただきましょうね。


そして奥さんからは信楽焼のてひねり狛犬さん。

奥さんからはその前にボロボロになっていた小銭入れとキーケースも貰っております。
3人ともどうもありがとう。
さぁて、また新たに頑張っていきましょうー!
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.24 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
柄沢神社 藤沢市柄沢
2月21日、11社目。
本日のご紹介は柄沢神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

ご由緒書です。

狛犬さんです。(大正7年奉献)







拝殿です。


扁額です。

本殿です。

鐘楼です。

庚申塔です。


恵比寿像です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は柄沢神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

ご由緒書です。

狛犬さんです。(大正7年奉献)











拝殿です。


扁額です。

本殿です。

鐘楼です。

庚申塔です。


恵比寿像です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.23 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
皇太神宮 藤沢市鵠沼神明
2月21日、10社目。
本日のご紹介は皇太神宮です。

道祖神の石碑です。

二の鳥居です。

社号標です。

ご由緒書です。

三の鳥居です。

手水舎です。

狛犬さんです。






拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の石楯尾神社です。


手水鉢です。

末社の伊勢宮です。

末社の稲荷神社です。

祠です。

末社の豊受稲荷神社です。

末社の山王社です。

末社の恵比寿ノ宮です。

末社の豊受ノ宮です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は皇太神宮です。

道祖神の石碑です。

二の鳥居です。

社号標です。

ご由緒書です。

三の鳥居です。

手水舎です。

狛犬さんです。










拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の石楯尾神社です。


手水鉢です。

末社の伊勢宮です。

末社の稲荷神社です。

祠です。

末社の豊受稲荷神社です。

末社の山王社です。

末社の恵比寿ノ宮です。

末社の豊受ノ宮です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.22 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
御霊神社 藤沢市羽鳥
2月21日、9社目。
本日のご紹介は御霊神社です。

扁額です。

二の鳥居です。

手水鉢です。

三の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。







拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。


庚申供養塔です。


石碑です。

鐘楼です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は御霊神社です。

扁額です。

二の鳥居です。

手水鉢です。

三の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。











拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。


庚申供養塔です。


石碑です。

鐘楼です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.04.21 カテゴリ: 神奈川県> 藤沢市
八坂神社 藤沢市城南
2月21日、8社目。
本日のご紹介は八坂神社です。

一の鳥居です。

二の鳥居です。

お社です。


扁額です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は八坂神社です。

一の鳥居です。

二の鳥居です。

お社です。


扁額です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



