全3ページ
このページのリスト
2021.07.10
カテゴリ:《 越谷市 》
稲荷神社 越谷市蒲生
2021.07.09
カテゴリ:《 草加市 》
登戸稲荷神社 草加市青柳
2021.07.08
カテゴリ:《 越谷市 》
登戸稲荷神社 越谷市登戸町
2021.07.07
カテゴリ:《 たっつんのモノローグ 》
コロナ過での神社巡り
2021.07.06
カテゴリ:《 横浜市緑区 》
長壽稲荷社 横浜市緑区長津田
2021.07.05
カテゴリ:《 横浜市青葉区 》
神鳥前川神社 横浜市青葉区しらとり台
2021.07.04
カテゴリ:《 横浜市青葉区 》
西の伏見稲荷 横浜市青葉区田奈町
2021.07.03
カテゴリ:《 横浜市青葉区 》
神明神社 横浜市青葉区恩田町
2021.07.02
カテゴリ:《 横浜市青葉区 》
八坂神社 横浜市青葉区田奈町
2021.07.01
カテゴリ:《 横浜市青葉区 》
森田稲荷社 横浜市青葉区松風台2021.07.10 カテゴリ: 埼玉県> 越谷市
稲荷神社 越谷市蒲生
5月15日、3社目。
本日のご紹介は稲荷神社です。

鳥居です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は稲荷神社です。

鳥居です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.09 カテゴリ: 埼玉県> 草加市
登戸稲荷神社 草加市青柳
5月15日、2社目。
本日のご紹介は登戸稲荷神社です。

鳥居です。

お社です。

なぜか、タヌキ。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は登戸稲荷神社です。

鳥居です。

お社です。

なぜか、タヌキ。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.08 カテゴリ: 埼玉県> 越谷市
登戸稲荷神社 越谷市登戸町
さて、今日から5月の神社巡りのご紹介です。
今回は久しぶりに埼玉方面へ。
ある方のブログに触発されて草加市の辺りを巡って来ました。
5月15日、曇り後晴れ。
まず1社目のご紹介は登戸稲荷神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

幟です。

二の鳥居です。

手水鉢です。

お狐様です。

拝殿です。


本殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
今回は久しぶりに埼玉方面へ。
ある方のブログに触発されて草加市の辺りを巡って来ました。
5月15日、曇り後晴れ。
まず1社目のご紹介は登戸稲荷神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

幟です。

二の鳥居です。

手水鉢です。

お狐様です。


拝殿です。


本殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.07 カテゴリ: たっつんのモノローグ
コロナ過での神社巡り
このところ毎日新規陽性者が増えてきて、第五波が懸念されるコロナ。
一向にゴールが見えませんね。
毎日のさまざまな規制にうんざりする反面、「緊急事態宣言」 という言葉にも感覚が麻痺してきているのが現実なのかなぁと思ってしまいます。
私の仕事はリモートワークができないものなので、平日は毎日電車で通勤、そして日中も電車で移動。(あー 会社行きたくねー 笑)
最近はマスクをしっかりつけていなかったり、大声で話しをしている人もちらほら。
そして、繁華街ではなんでこんなに人がいるの?ってくらいうじゃうじゃと混んでいる。
最近はあまり聞かない表現ですが、「県境をまたいだ移動制限」
これってどうなの?って常々思います。
うちなどもちょっと北に行けば埼玉県。ちょっと南に行けば神奈川県。
で畢竟私の神社巡りの範囲も東京・埼玉・神奈川がメインになるのですが、県境をまたいじゃいかんというのは、規制の方法としていはいかがなものか。
例えば自宅から半径〇〇km以上の移動の自粛とかの方がいいんじゃないと思っています。
なので、神社巡りも最初の頃は東京を出ないようにと気を使っていましたが、最近はちょこっと埼玉や神奈川県に侵入しています。
そんな、神社巡りですが、最近多いのが鈴の緒の撤去。そして手水の停止。
どちらも感染防止の観点から仕方のないことだと思いますが、なんか鈴を鳴らさないというルーティンがないのは物足りない。
手水は水を張っていないところも多いのでそれほどでもありませんが…。
あと、狛犬さんのマスク。

もちろん狛犬さんもコロナに感染しないようにしないといけませんが、そのままの姿を見られないのもちょっと残念です。
でも、コロナで一番ストレスを感じているのは、年1回は企画している 「おっさん一人旅」 による遠征ができないこと。
ほぼ毎年遠征で狛犬さん三昧をしていましたが、昨年はそれどころではなく、今年も何とかなるかとあちこちチェックをいれてマップも作っているのに、このままでは不発に終わりそう。
あー 早く大手を振って神社巡りができるようになりたーい。
とゆーことで、明日からご紹介の5月の神社巡り、久々ぶちぎれの40社越えの大台に乗せてます。(笑)
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
一向にゴールが見えませんね。
毎日のさまざまな規制にうんざりする反面、「緊急事態宣言」 という言葉にも感覚が麻痺してきているのが現実なのかなぁと思ってしまいます。
私の仕事はリモートワークができないものなので、平日は毎日電車で通勤、そして日中も電車で移動。(あー 会社行きたくねー 笑)
最近はマスクをしっかりつけていなかったり、大声で話しをしている人もちらほら。
そして、繁華街ではなんでこんなに人がいるの?ってくらいうじゃうじゃと混んでいる。
最近はあまり聞かない表現ですが、「県境をまたいだ移動制限」
これってどうなの?って常々思います。
うちなどもちょっと北に行けば埼玉県。ちょっと南に行けば神奈川県。
で畢竟私の神社巡りの範囲も東京・埼玉・神奈川がメインになるのですが、県境をまたいじゃいかんというのは、規制の方法としていはいかがなものか。
例えば自宅から半径〇〇km以上の移動の自粛とかの方がいいんじゃないと思っています。
なので、神社巡りも最初の頃は東京を出ないようにと気を使っていましたが、最近はちょこっと埼玉や神奈川県に侵入しています。
そんな、神社巡りですが、最近多いのが鈴の緒の撤去。そして手水の停止。
どちらも感染防止の観点から仕方のないことだと思いますが、なんか鈴を鳴らさないというルーティンがないのは物足りない。
手水は水を張っていないところも多いのでそれほどでもありませんが…。
あと、狛犬さんのマスク。

もちろん狛犬さんもコロナに感染しないようにしないといけませんが、そのままの姿を見られないのもちょっと残念です。
でも、コロナで一番ストレスを感じているのは、年1回は企画している 「おっさん一人旅」 による遠征ができないこと。
ほぼ毎年遠征で狛犬さん三昧をしていましたが、昨年はそれどころではなく、今年も何とかなるかとあちこちチェックをいれてマップも作っているのに、このままでは不発に終わりそう。
あー 早く大手を振って神社巡りができるようになりたーい。
とゆーことで、明日からご紹介の5月の神社巡り、久々ぶちぎれの40社越えの大台に乗せてます。(笑)
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.06 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市緑区
長壽稲荷社 横浜市緑区長津田
4月11日、35社目。
今回のラストです。
本日のご紹介は長壽稲荷社です。

扁額です。

お社です。


今回の神社巡り、全35社 34.4㎞でした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
今回のラストです。
本日のご紹介は長壽稲荷社です。

扁額です。

お社です。


今回の神社巡り、全35社 34.4㎞でした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.05 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市青葉区
神鳥前川神社 横浜市青葉区しらとり台
4月11日、34社目。
本日のご紹介は神鳥前川神社です。

社号標です。

これ「しとど」って読むんですね。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

狛犬さんです。

拝殿です。(また正面取り忘れてます。)

扁額です。

本殿です。


末社(八坂神社・伏見稲荷神社)です。



富士仙元社です。

庚申塔です。

子産石です。

守護犬です。

祠です。

ご由緒書です。

この後、3社ほど続けてロスト神社でした。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は神鳥前川神社です。

社号標です。

これ「しとど」って読むんですね。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

狛犬さんです。


拝殿です。(また正面取り忘れてます。)

扁額です。

本殿です。


末社(八坂神社・伏見稲荷神社)です。




富士仙元社です。

庚申塔です。

子産石です。

守護犬です。

祠です。

ご由緒書です。

この後、3社ほど続けてロスト神社でした。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.04 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市青葉区
西の伏見稲荷 横浜市青葉区田奈町
4月11日、33社目。
本日のご紹介は西の伏見稲荷です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

お社です。

祠と石仏です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は西の伏見稲荷です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

お社です。

祠と石仏です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.03 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市青葉区
神明神社 横浜市青葉区恩田町
4月11日、32社目。
本日のご紹介は神明神社です。

鳥居です。

お社です。


扁額です。

末社の三嶋神社です。

末社の天王社です。

末社の神明稲荷です。

舞殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は神明神社です。

鳥居です。

お社です。


扁額です。

末社の三嶋神社です。

末社の天王社です。

末社の神明稲荷です。

舞殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.02 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市青葉区
八坂神社 横浜市青葉区田奈町
4月11日、31社目。
本日のご紹介は八坂神社です。

お社です。

祠と庚申塔です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は八坂神社です。

お社です。

祠と庚申塔です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2021.07.01 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市青葉区
森田稲荷社 横浜市青葉区松風台
4月11日、30社目。
本日のご紹介は森田稲荷社です。

鳥居です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は森田稲荷社です。

鳥居です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



