全4ページ
このページのリスト
2022.05.31
カテゴリ:《 渋谷区 》
初台出世稲荷神社 渋谷区初台
2022.05.30
カテゴリ:《 新宿区 》
銀世界稲荷神社 新宿区西新宿
2022.05.29
カテゴリ:《 新宿区 》
姥子稲荷神社 新宿区西新宿
2022.05.28
カテゴリ:《 渋谷区 》
箒銀杏天満宮・銀杏天神社 渋谷区代々木
2022.05.27
カテゴリ:《 たっつんのモノローグ 》
ながーい目で見てやってください
2022.05.26
カテゴリ:《 八潮市 》
平沼鷲神社 吉川市平沼
2022.05.25
カテゴリ:《 吉川市 》
平沼稲荷神社 吉川市平沼
2022.05.24
カテゴリ:《 吉川市 》
吉川香取神社 吉川市吉川
2022.05.23
カテゴリ:《 吉川市 》
芳川神社 吉川市平沼
2022.05.22
カテゴリ:《 吉川市 》
保香取神社 吉川市保2022.05.31 カテゴリ: 東京都> 渋谷区
初台出世稲荷神社 渋谷区初台
2月23日、4社目。
本日のご紹介は初台出世稲荷神社です。

鳥居です。

手水鉢です。

お狐様です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は初台出世稲荷神社です。

鳥居です。

手水鉢です。

お狐様です。


拝殿です。


扁額です。

本殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




2022.05.30 カテゴリ: 東京都> 新宿区
銀世界稲荷神社 新宿区西新宿
2月23日、3社目。
本日のご紹介は銀世界稲荷神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。

ご由緒書です。

鳥居です。

お狐様です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は銀世界稲荷神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。

ご由緒書です。

鳥居です。

お狐様です。


お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.29 カテゴリ: 東京都> 新宿区
姥子稲荷神社 新宿区西新宿
2月23日、2社目。
本日のご紹介は姥子稲荷神社です。

お社です。

お狐様です。

韋駄天尊堂です。

ご由緒書きです。

神社の建立に尽力した野村夫妻の像です。

ビルの敷地の一角に鎮座しています。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は姥子稲荷神社です。

お社です。

お狐様です。

韋駄天尊堂です。

ご由緒書きです。

神社の建立に尽力した野村夫妻の像です。

ビルの敷地の一角に鎮座しています。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.28 カテゴリ: 東京都> 渋谷区
箒銀杏天満宮・銀杏天神社 渋谷区代々木
さて、今日から2月の神社巡りのご紹介です。
今回はミッシングリンクを埋めるべく、西新宿近辺をプチ巡りしてきました。
2月23日、晴れ。
まず1社目のご紹介は箒銀杏天満宮・銀杏天神社です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水鉢です。

お社です。

祠と賽銭箱です。

この箒銀杏、遠くから見てもビルの8階に届こうかというスケールの大きさ。

今はビルの狭間に隠れていますが、昔は旅人達の目印であったのでしょうね。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
今回はミッシングリンクを埋めるべく、西新宿近辺をプチ巡りしてきました。
2月23日、晴れ。
まず1社目のご紹介は箒銀杏天満宮・銀杏天神社です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水鉢です。

お社です。

祠と賽銭箱です。

この箒銀杏、遠くから見てもビルの8階に届こうかというスケールの大きさ。

今はビルの狭間に隠れていますが、昔は旅人達の目印であったのでしょうね。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.27 カテゴリ: たっつんのモノローグ
ながーい目で見てやってください
私のホームページ 「杜の神社と狛犬さん」

千々として更新が進みません。
神社地図についてはちょこっとずつではありますが更新できているのですが、神社一覧の方がなかなかまとめきれない。
原因はわかっているんだよねー
今、ホームページの更新作業をやるのはたいてい昼休みの時間。
お昼ご飯を食べて、さぁ とパソコンを開く、電源を入れる、マイマップの画面を開く、とこの辺りで奴がやってくる。
そう 奴の名は 「睡魔」
何社か更新していくにつれ、瞼が重くなり、キーボードを打つ手があやふやになる。
「 うーん 今無理をすると後に響く 」と自分で自分に納得させ、パソコンの電源を落とし、寝過ごすといけないのでスマホのタイマーを入れてレッツすいみんぐー!
毎日このくり返しだもんなー
進まないはずだよ。
それでもなんとか昨年の9月分まではチェックが終わったので、12月までまとめ終わったら神社一覧の方も更新しようと思っています。
とゆーことで、皆さまどうかながーい目でみてやってくださいませ。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

千々として更新が進みません。
神社地図についてはちょこっとずつではありますが更新できているのですが、神社一覧の方がなかなかまとめきれない。
原因はわかっているんだよねー
今、ホームページの更新作業をやるのはたいてい昼休みの時間。
お昼ご飯を食べて、さぁ とパソコンを開く、電源を入れる、マイマップの画面を開く、とこの辺りで奴がやってくる。
そう 奴の名は 「睡魔」
何社か更新していくにつれ、瞼が重くなり、キーボードを打つ手があやふやになる。
「 うーん 今無理をすると後に響く 」と自分で自分に納得させ、パソコンの電源を落とし、寝過ごすといけないのでスマホのタイマーを入れてレッツすいみんぐー!
毎日このくり返しだもんなー
進まないはずだよ。
それでもなんとか昨年の9月分まではチェックが終わったので、12月までまとめ終わったら神社一覧の方も更新しようと思っています。
とゆーことで、皆さまどうかながーい目でみてやってくださいませ。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.26 カテゴリ: 埼玉県> 八潮市
平沼鷲神社 吉川市平沼
1月16日、39社目。
本日のご紹介は今回のラスト、鷲神社です。

最初の予定では、越谷レイクタウンを目指す予定でしたが、橋が工事中で渡るのが難しそうでしたので、吉川駅を目指して終了にしようとした途中で見つけました。
扁額です。

社号標です。

拝殿です。


本殿です。

祠です。

今回の神社巡り、全39社32.6㎞でした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は今回のラスト、鷲神社です。

最初の予定では、越谷レイクタウンを目指す予定でしたが、橋が工事中で渡るのが難しそうでしたので、吉川駅を目指して終了にしようとした途中で見つけました。
扁額です。

社号標です。

拝殿です。


本殿です。

祠です。

今回の神社巡り、全39社32.6㎞でした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.25 カテゴリ: 埼玉県> 吉川市
平沼稲荷神社 吉川市平沼
1月16日、38社目。
本日のご紹介は平沼稲荷神社です。

扁額です。

お狐様です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は平沼稲荷神社です。

扁額です。

お狐様です。


お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.24 カテゴリ: 埼玉県> 吉川市
吉川香取神社 吉川市吉川
1月16日、37社目。
本日のご紹介は吉川香取神社です。

扁額です。

力石でしょうか?


手水舎です。

狛犬さんです。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。


石碑です。

祠です。

20220522092052578s.jpg" alt="吉川香取神社 吉川市吉川12" border="0" width="400" height="266" />
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は吉川香取神社です。

扁額です。

力石でしょうか?


手水舎です。

狛犬さんです。


拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。


石碑です。

祠です。

20220522092052578s.jpg" alt="吉川香取神社 吉川市吉川12" border="0" width="400" height="266" />
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.23 カテゴリ: 埼玉県> 吉川市
芳川神社 吉川市平沼
1月16日、36社目。
本日のご紹介は芳川神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

狛犬さんです。

拝殿です。


扁額です。

木鼻です。

本殿です。

末社の稲荷神社です。

末社の八坂神社です。

末社の古峯神社です。

末社の芳川天満宮です。

末社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は芳川神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

扁額です。

二の鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

狛犬さんです。


拝殿です。


扁額です。

木鼻です。

本殿です。

末社の稲荷神社です。

末社の八坂神社です。

末社の古峯神社です。

末社の芳川天満宮です。

末社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.05.22 カテゴリ: 埼玉県> 吉川市
保香取神社 吉川市保
1月16日、35社目。
本日のご紹介は保香取神社です。

扁額です。

拝殿です。


飛び獅子様です。

本殿です。

末社です。



追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は保香取神社です。

扁額です。

拝殿です。


飛び獅子様です。

本殿です。

末社です。



追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



