全3ページ
このページのリスト
2022.11.30
カテゴリ:《 中央区 》
玉尾稲荷神社 中央区東日本橋
2022.11.29
カテゴリ:《 台東区 》
久松稲荷大明神 中央区日本橋久松町
2022.11.28
カテゴリ:《 中央区 》
笠間稲荷神社東京別社 中央区日本橋浜町
2022.11.27
カテゴリ:《 中央区 》
水天宮 中央区日本橋蛎殻町
2022.11.26
カテゴリ:《 たっつんのモノローグ 》
あしかがフラワーバーク 2022
2022.11.25
カテゴリ:《 横浜市西区 》
埋地豊川稲荷神社 横浜市西区元久保町
2022.11.24
カテゴリ:《 横浜市中区 》
石川町諏訪神社 横浜市中区石川町
2022.11.23
カテゴリ:《 横浜市南区 》
仲村八幡宮 横浜市南区八幡町
2022.11.22
カテゴリ:《 横浜市南区 》
金刀比羅神社 横浜市南区真金町
2022.11.21
カテゴリ:《 横浜市南区 》
仲村町稲荷山稲荷神社 横浜市南区中村町2022.11.30 カテゴリ: 東京都> 中央区
玉尾稲荷神社 中央区東日本橋
9月17日、4社目。
本日のご紹介は玉尾稲荷大明神です。

鳥居です。

扁額です。

お社です。


扁額です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は玉尾稲荷大明神です。

鳥居です。

扁額です。

お社です。


扁額です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




2022.11.29 カテゴリ: 東京都> 台東区
久松稲荷大明神 中央区日本橋久松町
9月17日、3社目。
本日のご紹介は久松稲荷神社です。

鳥居です。

扁額です。

お狐様です。

もう1つお狐様。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は久松稲荷神社です。

鳥居です。

扁額です。

お狐様です。


もう1つお狐様。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.11.28 カテゴリ: 東京都> 中央区
笠間稲荷神社東京別社 中央区日本橋浜町
9月17日、2社目。
本日のご紹介は笠間稲荷神社です。

明治座の片隅に鎮座しています。
鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。

お狐様です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は笠間稲荷神社です。

明治座の片隅に鎮座しています。
鳥居です。

扁額です。

手水鉢です。

お狐様です。


お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.11.27 カテゴリ: 東京都> 中央区
水天宮 中央区日本橋蛎殻町
さて、本日より9月の神社巡りのご紹介です。
今回は徒歩にて中央区をメインにミッシングリンクを埋めに回って来ました。
9月17日、晴れ。
まず1社目のご紹介は水天宮です。

こちらは以前に参拝しておりますが、新しくなってからは初めてです。一度すぐそばを通ったのですが、外側にまで参拝待ちの列ができていたため、断念したことがありました。
社号標です。

狛犬さんです。




以前と同じくなぜ入り口すぐ脇の撮りにくい場所にいるんでしょうね。
鳥居です。

手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の寶生弁財天です。

末社(高尾神社・火風神社・秋葉神社)です。

お犬様です。

安産子育河童です。

脇の入り口です。

ご由緒書です。

新しくなって免震構造になっています。

私事ではございますが、この度次男のお嫁さんのお腹に新しい命がさずかりました。予定日は来年の6月ということで、私も本当の爺になります。その日を楽しみに待ちたいと思います。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
今回は徒歩にて中央区をメインにミッシングリンクを埋めに回って来ました。
9月17日、晴れ。
まず1社目のご紹介は水天宮です。

こちらは以前に参拝しておりますが、新しくなってからは初めてです。一度すぐそばを通ったのですが、外側にまで参拝待ちの列ができていたため、断念したことがありました。
社号標です。

狛犬さんです。





以前と同じくなぜ入り口すぐ脇の撮りにくい場所にいるんでしょうね。
鳥居です。

手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の寶生弁財天です。

末社(高尾神社・火風神社・秋葉神社)です。

お犬様です。

安産子育河童です。

脇の入り口です。

ご由緒書です。

新しくなって免震構造になっています。

私事ではございますが、この度次男のお嫁さんのお腹に新しい命がさずかりました。予定日は来年の6月ということで、私も本当の爺になります。その日を楽しみに待ちたいと思います。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.11.26 カテゴリ: たっつんのモノローグ
あしかがフラワーバーク 2022
少し前のことですが、あしかがフラワーバークにイルミネーションを見にいってきました。
以前にも何回か訪れていますが、CNNが選出した「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選ばれたり、関東3大イルミネーションでも有名なところです。
昼の部と夜の部に分かれており、駐車場が混むことからおすすめは夜の部が始まる少し明るい頃から訪れるとだんだんイルミネーションが鮮やかになってくるのを楽しめます。




だんだん薄暗くなってきました。







この日は風もなく、水面にイルミネーションがキレイに映っています。




花の少ない冬季はイルミネーションが、また春先には藤が見事な公園です。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
以前にも何回か訪れていますが、CNNが選出した「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選ばれたり、関東3大イルミネーションでも有名なところです。
昼の部と夜の部に分かれており、駐車場が混むことからおすすめは夜の部が始まる少し明るい頃から訪れるとだんだんイルミネーションが鮮やかになってくるのを楽しめます。




だんだん薄暗くなってきました。







この日は風もなく、水面にイルミネーションがキレイに映っています。




花の少ない冬季はイルミネーションが、また春先には藤が見事な公園です。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.11.25 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市西区
埋地豊川稲荷神社 横浜市西区元久保町
8月19日、23社目。
今回のラストです。
本日のご紹介は埋地豊川稲荷神社です。

中には入れませんでした。
お社です。

扁額です。

今回の神社巡り、全23社、23.4kmでした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますよう
今回のラストです。
本日のご紹介は埋地豊川稲荷神社です。

中には入れませんでした。
お社です。

扁額です。

今回の神社巡り、全23社、23.4kmでした。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますよう




2022.11.24 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市中区
石川町諏訪神社 横浜市中区石川町
8月19日、22社目。
本日のご紹介は石川町諏訪神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

狛犬さんには近づけず。
お社です。


扁額です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますよう
本日のご紹介は石川町諏訪神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

狛犬さんには近づけず。


お社です。


扁額です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますよう




2022.11.23 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市南区
仲村八幡宮 横浜市南区八幡町
8月19日、21社目。
本日のご紹介は中村八幡宮です。

社号標です。

鳥居です。

階段を登って行きます。

百度石です。

手水舎です。

狛犬さんです。







拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の稲荷神社です。





石仏です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますよう
本日のご紹介は中村八幡宮です。

社号標です。

鳥居です。

階段を登って行きます。

百度石です。

手水舎です。

狛犬さんです。









拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の稲荷神社です。







石仏です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますよう




2022.11.22 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市南区
金刀比羅神社 横浜市南区真金町
8月19日、20社目。
本日のご紹介は金刀比羅神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。






お社です。


末社の伏見稲荷神社です。

すし塚です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は金刀比羅神社です。

社号標です。

鳥居です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。










お社です。


末社の伏見稲荷神社です。

すし塚です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.11.21 カテゴリ: 神奈川県> 横浜市南区
仲村町稲荷山稲荷神社 横浜市南区中村町
8月19日、19社目。
本日のご紹介は中村稲荷です。

社号標です。

ご由緒書です。

手水舎です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は中村稲荷です。

社号標です。

ご由緒書です。

手水舎です。

お社です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



