全4ページ
このページのリスト
2022.12.31
カテゴリ:《 たっつんのモノローグ 》
今年もご訪問頂きありがとうございます。 来年もよろしくお願いします。
2022.12.30
カテゴリ:《 船橋市 》
神明神社 船橋市飯山満町
2022.12.29
カテゴリ:《 船橋市 》
大宮神社 船橋市飯山満町
2022.12.28
カテゴリ:《 船橋市 》
王子神社 船橋市飯山満町
2022.12.27
カテゴリ:《 船橋市 》
滝台八幡神社 船橋市滝台町
2022.12.26
カテゴリ:《 船橋市 》
神明神社 船橋市薬円台
2022.12.25
カテゴリ:《 船橋市 》
二宮神社 船橋市三山
2022.12.24
カテゴリ:《 船橋市 》
田喜野井子神社 船橋市田喜野井
2022.12.23
カテゴリ:《 船橋市 》
道祖神 船橋市田喜野井
2022.12.22
カテゴリ:《 船橋市 》
前原御嶽神社 船橋市前原東2022.12.31 カテゴリ: たっつんのモノローグ
今年もご訪問頂きありがとうございます。 来年もよろしくお願いします。
年を追うごとに年末感がなくなっているなと感じる大晦日です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
この一年、まずは毎日無事にブログを更新できたことにほっとしています。
また、ホームページのほうでは、 「白獅子・黒狛犬」 の10年の集大成 モノクローム狛犬の世界をまとめ、神社地図もできる限り更新しました。
月1回の神社巡りも何とかこなしましたが、還暦を過ぎてからとみに体力と根性が持たないこともしばしば。
いつまで今のスタイルで神社巡りをできるのか……いや弱気になってはいけないと自分に鞭を入れる日々です。
今年は最後の最後に2代目チャリのシルヴァ君がリコールにあい、メーカーへの返却という予想もしない展開もありましたねー。
そして、あー 今年も狛犬さん三昧の遠征に行けなかったぁ。
というか正確にいうと気力が出なかったという方が正しいか。
実はこの数年行きたいところがあり、今から休みを取るべく画策しておりますが、果たして実現できるか。
いや、やらずばなるまい。
うん、やろう !!
このくらい自分を追い込まないといけないのも問題だなぁ(笑)
で、今年のベスト狛犬さんはこちら。

これはもう見た瞬間から笑いがとまりませんでした。
さて、来年で前ブログ合わせて、12年目を迎えます。
いつもご訪問いただいている皆様には本当に感謝の言葉しかありません。
ぜひ、来年は皆様にとって良いお年となりますことをお祈り申し上げます。
では 良いお年をお迎えくださいませ。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
この一年、まずは毎日無事にブログを更新できたことにほっとしています。
また、ホームページのほうでは、 「白獅子・黒狛犬」 の10年の集大成 モノクローム狛犬の世界をまとめ、神社地図もできる限り更新しました。
月1回の神社巡りも何とかこなしましたが、還暦を過ぎてからとみに体力と根性が持たないこともしばしば。
いつまで今のスタイルで神社巡りをできるのか……いや弱気になってはいけないと自分に鞭を入れる日々です。
今年は最後の最後に2代目チャリのシルヴァ君がリコールにあい、メーカーへの返却という予想もしない展開もありましたねー。
そして、あー 今年も狛犬さん三昧の遠征に行けなかったぁ。
というか正確にいうと気力が出なかったという方が正しいか。
実はこの数年行きたいところがあり、今から休みを取るべく画策しておりますが、果たして実現できるか。
いや、やらずばなるまい。
うん、やろう !!
このくらい自分を追い込まないといけないのも問題だなぁ(笑)
で、今年のベスト狛犬さんはこちら。

これはもう見た瞬間から笑いがとまりませんでした。
さて、来年で前ブログ合わせて、12年目を迎えます。
いつもご訪問いただいている皆様には本当に感謝の言葉しかありません。
ぜひ、来年は皆様にとって良いお年となりますことをお祈り申し上げます。
では 良いお年をお迎えくださいませ。
スポンサーサイト




2022.12.30 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
神明神社 船橋市飯山満町
10月2日、20社目。
本日のご紹介は神明神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

二の鳥居です。

手水舎です。

狛犬さんです。









拝殿です。


本殿です。

舞殿です。

末社です。



追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は神明神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

二の鳥居です。

手水舎です。

狛犬さんです。













拝殿です。


本殿です。

舞殿です。

末社です。



追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.29 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
大宮神社 船橋市飯山満町
10月2日、19社目。
本日のご紹介は大宮神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。

もう一対狛犬さんです。

手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の浅間神社です。



末社です。




舞殿です。


石碑です。

次はロスト神社でした。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は大宮神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。


もう一対狛犬さんです。


手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の浅間神社です。



末社です。




舞殿です。


石碑です。

次はロスト神社でした。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.28 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
王子神社 船橋市飯山満町
10月2日、18社目。
本日のご紹介は王子神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

ご由緒書です。

狛犬さんです。(大正14年奉献)






拝殿です。


本殿です。

末社です。

末社の浅間神社です。

狛犬さんです。








石碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は王子神社です。

鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

ご由緒書です。

狛犬さんです。(大正14年奉献)










拝殿です。


本殿です。

末社です。

末社の浅間神社です。

狛犬さんです。












石碑です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.27 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
滝台八幡神社 船橋市滝台町
10月2日、17社目。
本日のご紹介は滝台八幡神社です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。






拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の出世弁財天です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は滝台八幡神社です。

扁額です。

ご由緒書です。

手水舎です。

狛犬さんです。










拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の出世弁財天です。


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.26 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
神明神社 船橋市薬円台
10月2日、16社目。
本日のご紹介は神明神社です。

狛犬さんです。








手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は神明神社です。

狛犬さんです。












手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.25 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
二宮神社 船橋市三山
10月2日、15社目。
本日のご紹介は二宮神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

二の鳥居です。

狛犬さんです。






手水舎です。

狛犬さんです。






拝殿です。


扁額です。

本殿です。

神輿庫です。

舞殿です。

末社です。

磐座でしょうか。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は二宮神社です。

社号標です。

一の鳥居です。

扁額です。

手水舎です。

二の鳥居です。

狛犬さんです。










手水舎です。

狛犬さんです。










拝殿です。


扁額です。

本殿です。

神輿庫です。

舞殿です。

末社です。

磐座でしょうか。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.24 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
田喜野井子神社 船橋市田喜野井
10月2日、14社目。
本日のご紹介は田喜野井子神社です。

扁額です。

手水鉢です。

二の鳥居です。

狛犬さんです。







拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の御嶽神社です。

末社です。

祠です。

末社の浅間神社です。





追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は田喜野井子神社です。

扁額です。

手水鉢です。

二の鳥居です。

狛犬さんです。











拝殿です。


扁額です。

本殿です。

末社の御嶽神社です。

末社です。

祠です。

末社の浅間神社です。





追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.23 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
道祖神 船橋市田喜野井
10月2日、13社目。
本日のご紹介は道祖神です。

こちらは予定しておらず、通りかかりに見つけました。
鳥居です。

お社です。

庚申塔です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は道祖神です。

こちらは予定しておらず、通りかかりに見つけました。
鳥居です。

お社です。

庚申塔です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。




2022.12.22 カテゴリ: 千葉県> 船橋市
前原御嶽神社 船橋市前原東
10月2日、12社目。
本日のご紹介は前原御嶽神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。







ご由緒書です。

二の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんの先に拝殿が見えてきました。

狛犬さんです。









手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

祠です。




舞殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は前原御嶽神社です。

一の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんです。











ご由緒書です。

二の鳥居です。

扁額です。

狛犬さんの先に拝殿が見えてきました。

狛犬さんです。













手水舎です。

拝殿です。


扁額です。

本殿です。

祠です。




舞殿です。

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。



