2019.05.26 カテゴリ: 宮崎県
綾神社・綾城(東諸県郡綾町南俣)
今回最後に訪れたのは綾神社と綾城です。
鳥居です。

社号標です。

二の鳥居です。

手水鉢です。

手水舎です。

参道の先に拝殿を望む。

狛犬さんです。






拝殿です。


本殿です。

末社です。

ご由緒書きです。

ご神木です。

そして、綾城です。





今回の4泊5日の鹿児島・宮崎の旅。
後半は雨にふられて思うように回れなかったところもありましたが、新名爪八幡宮や綾神社の狛犬さんにもあえて満足でした。
家族にもわがままを聞いてもらって感謝です。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 を始めました。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
鳥居です。

社号標です。

二の鳥居です。

手水鉢です。

手水舎です。

参道の先に拝殿を望む。

狛犬さんです。










拝殿です。


本殿です。

末社です。


ご由緒書きです。

ご神木です。

そして、綾城です。





今回の4泊5日の鹿児島・宮崎の旅。
後半は雨にふられて思うように回れなかったところもありましたが、新名爪八幡宮や綾神社の狛犬さんにもあえて満足でした。
家族にもわがままを聞いてもらって感謝です。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 を始めました。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




狛犬さんの頭が無いと思っちゃった!
首が無かったんだぁ
コメントをいただきありがとうございました。
この子は本当に個性的で、今回の旅を締めくくる思いで深い子になりました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)