fc2ブログ
プロフィール

たっつん

Author:たっつん
杜へようこそ!

月1回のペースで東京近郊(時には遠征)の神社巡りをしています。
狛犬さんとの出会いが、神社巡りの原動力!

杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
「白獅子・黒狛犬」 更新情報
「杜を訪ねて 第二章」 の姉妹ブログ  「白獅子・黒狛犬」は毎週日曜日更新します。 11月19日更新         
「白獅子・黒狛犬」はこちら 旧ブログ 「杜を訪ねて」はこちら そして、 ホームページ 「杜の神社と狛犬さん」
ランキングに参加しています
各ランキングに参加しています。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

それぞれポチしていただけると、明日も頑張れます。
最新記事
最新コメント
カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
フォローおねがいします。
杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
検索フォーム
カテゴリ
よろしくお願いします
当ブログ記事の文章・写真の無断転載を禁止いたします。
QRコード
QR
月別アーカイブ

2019.05.27    カテゴリ:  たっつんのモノローグ 

   さらばNexus 7  そしてやってきたのは……噂の ア・イ・ツ

約5年半愛用してきたタブレット Nexus 7

その前から使用していたNexus 5の方はバッテリーが急激にもたなくなってしまったため、バッテリー交換をして神社巡りのマップ(GPS)用に使っているのですが、Nexus 7にも大問題が発生するようになりました。

何年か使用したところでバッテリーチャージがうまくいかなくなり、Qi充電で対応していたのですが、だんだんパソコンとの接続も怪しくなって、このところは起動までしないことが多くなりました。

「うーん、気に入ってはいるんだけれど、この辺が限界かな」

この数か月、仕事で自分の業務以外の処理までしなくてはならない状況が続いており、頑張っている自分へのご褒美としてタブレットを新調することとしました。

新しいタブレットがこちらです。
タブレット2

今までの Nexus 7(右)に比べて、今度は8inchを選びましたので、画面が若干大きくなりました。
タブレット1

重量も少し増えましたので、持っているときの落下防止策として考えたのが、100均で見つけたこのベルト
タブレット3

付属のカバーに取り付けてこのように使っています。
タブレット4

さて、肝心の機種ですが、いろいろと迷った末に……




タブレット6

タブレット5

ちゅどーん ‼

なんとあのファーウェイ製 ‼

いやぁ、購入した時点ではきな臭いことにはなっていたのですが、ここまで事態が悪化するとは考えが甘かった。
今後Googleもサポートをしないと表明しましたが、既存の端末に対しては責任をもって対応して欲しいと切に願っています。

ねぇ、Aさん。
ゴルフをするのもいいけれど、亡国のおっさんに夕食会で一服盛りませんか(笑)



追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 を始めました。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

凄いっ!!
話題の最先端を進んでいるのじゃ v-17
ボスさんへ

コメントをいただきありがとうございました。

あえて火中の栗を拾うを拾ったら、栗が爆ぜてしまいましたぁ。





トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 杜を訪ねて 第二章 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog