fc2ブログ
プロフィール

たっつん

Author:たっつん
杜へようこそ!

月1回のペースで東京近郊(時には遠征)の神社巡りをしています。
狛犬さんとの出会いが、神社巡りの原動力!

杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
「白獅子・黒狛犬」 更新情報
「杜を訪ねて 第二章」 の姉妹ブログ  「白獅子・黒狛犬」は毎週日曜日更新します。 11月19日更新         
「白獅子・黒狛犬」はこちら 旧ブログ 「杜を訪ねて」はこちら そして、 ホームページ 「杜の神社と狛犬さん」
ランキングに参加しています
各ランキングに参加しています。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

それぞれポチしていただけると、明日も頑張れます。
最新記事
最新コメント
カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
フォローおねがいします。
杜を訪ねて 第二章 - にほんブログ村
検索フォーム
カテゴリ
よろしくお願いします
当ブログ記事の文章・写真の無断転載を禁止いたします。
QRコード
QR
月別アーカイブ

2020.07.23    カテゴリ:  たっつんのモノローグ 

   Go To トラブル

毎年恒例の秋のおっさん一人旅。

ことしは新型コロナのこともあり、秋ぐらいになればいけるかなぁなどと考えていましたが、どうやら難しいですねぇ。
遠征どころか県境を超えるのも命がけ(笑)の状況ですので、仕方がないところです。

うーん、ストレスが溜まるぅ。

その神経を逆なでしてるのが、GoToトラベルキャンペーン。

東京を目的地というのはまだわかる。
東京在住者を除外というのかどういうこっちゃい。

東京都民が保菌者だから出るなといっているようなもの。
完全に差別だよねー。
「諸悪の根源は東京」 とのたまった某知事もいるしねー。

しかも、キャンセル料については国は補填しないって、あまりにも理不尽。
その後、補填することになったようだけど、見通しが甘いとしかいいようがない。

結局、このキャンペーンの補填は税金でしょ。
ましてや、オリンピックもやれるかわからない中で、なんでこっちばっかりがとばっちりをくわなければいけないのか。

他県から羽田空港を利用していくのや、東京駅から新幹線で出るのはOKなんてのもおかしいでしょ。

東京というだけでだめなら、東京ディズニーランドや東京ドイツ村、ららぽーとTOKYO-BAYもダメでしょ。
それがいやなら東京→千葉と改名したら。(千葉県民の皆様に含むところはございません)


ojiisan02_angry.png


追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。


本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 杜を訪ねて 第二章 All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog