2022.08.28 カテゴリ: たっつんのモノローグ
一年半ぶりの更新 & I ☆ YOKOHAMA
私のホームページ杜の神社と狛犬さん(リンクに飛びます)
その中の神社データベースと神社地図がずーっと放置したままだったのですが、この度やっと一年半ぶりに更新いたしました。
先日の夏休みの間にすべての編集を終えてアップする予定でしたが、今回コロナワクチンの4回目を打ったあとの後遺症で3日ほど使い物にならなかったので昨日やっと作業が終了しました。
現在掲載神社数は2021.12.末までの3.214社ですが、また半年以上溜まってしまっているので、また地道に編集してまいります。
もし、ご興味をお持ちいただいたらちょこっと覗いてみてくださいませ。
8月の神社巡りでは久しぶりに横浜方面を巡ってきたのですが、その終着点に選んだのが横浜の関内駅。
その理由は、わが横浜ベイスターズのホーム球場である横浜スタジアムを見たかったからです。


足元を見下ろすと、マンホール蓋もベイスターズ。

そう、昨年の最下位からの反撃です。

今年の前半戦はコロナにより次々と選手が離脱し、先発陣も早い回で崩壊するなど、「ああー 今年も指定席かぁ…」 と思っていましたが、このところやっとチームとしてのまとまりが出てきたのか、試合結果を見てヤキモキすることも少なくなりました。
ホーム球場での連勝は17でストップしてしまいましたが、充分ヤクルトさんの背中は見えるところまで迫っています。
雨天等の試合中止の影響で、9月は過密スケジュールですがなんとかここを乗り切って最後にいい結果で終わってくれることを祈っています。
今回、ベイスターズショップでの戦利品。
これは小さなポーチ。

ずっとほしかった I ☆ YOKOHAMA のタオル

でも今回のお気に入りはこちら。

自販機で自分の名前と背番号をいれられるユニパッチン。

めちゃめちゃ愛してるよ ヨコハマー
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
その中の神社データベースと神社地図がずーっと放置したままだったのですが、この度やっと一年半ぶりに更新いたしました。
先日の夏休みの間にすべての編集を終えてアップする予定でしたが、今回コロナワクチンの4回目を打ったあとの後遺症で3日ほど使い物にならなかったので昨日やっと作業が終了しました。
現在掲載神社数は2021.12.末までの3.214社ですが、また半年以上溜まってしまっているので、また地道に編集してまいります。
もし、ご興味をお持ちいただいたらちょこっと覗いてみてくださいませ。
8月の神社巡りでは久しぶりに横浜方面を巡ってきたのですが、その終着点に選んだのが横浜の関内駅。
その理由は、わが横浜ベイスターズのホーム球場である横浜スタジアムを見たかったからです。


足元を見下ろすと、マンホール蓋もベイスターズ。

そう、昨年の最下位からの反撃です。

今年の前半戦はコロナにより次々と選手が離脱し、先発陣も早い回で崩壊するなど、「ああー 今年も指定席かぁ…」 と思っていましたが、このところやっとチームとしてのまとまりが出てきたのか、試合結果を見てヤキモキすることも少なくなりました。
ホーム球場での連勝は17でストップしてしまいましたが、充分ヤクルトさんの背中は見えるところまで迫っています。
雨天等の試合中止の影響で、9月は過密スケジュールですがなんとかここを乗り切って最後にいい結果で終わってくれることを祈っています。
今回、ベイスターズショップでの戦利品。
これは小さなポーチ。

ずっとほしかった I ☆ YOKOHAMA のタオル

でも今回のお気に入りはこちら。

自販機で自分の名前と背番号をいれられるユニパッチン。

めちゃめちゃ愛してるよ ヨコハマー
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)