2017.06.29 カテゴリ: 奈良県
樫原神宮(奈良県橿原市久米町934番地)
奈良2日目。
まず最初のご紹介は橿原神宮です。

ご由緒書きです。

一の鳥居の先に二の鳥居を望む。

一の鳥居です。

社号標です。

二の鳥居です。


手水舎です。

深田池です。


南神門です。

祓所です。

参集所です。

外拝殿です。



内拝殿です。

廻廊です。


さざれ石です。


北神門です。

末社の長山稲荷社です。







本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
まず最初のご紹介は橿原神宮です。

ご由緒書きです。

一の鳥居の先に二の鳥居を望む。

一の鳥居です。

社号標です。

二の鳥居です。


手水舎です。

深田池です。


南神門です。

祓所です。

参集所です。

外拝殿です。



内拝殿です。

廻廊です。


さざれ石です。


北神門です。

末社の長山稲荷社です。







本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




コメントをいただきありがとうございました。
ボスぅ、いままでにも何回か登場しているんだけどなぁ…。
さざれ石って、ただ一つかと思っていたら結構あちこちにあるものなんですね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)