2023.01.01 カテゴリ: たっつんのモノローグ
新年あけましておめでとうございます。
2023年がスタートしました。
今年も鎮守様に二年詣りに行ってきました。
鳥居です。

手水舎です。

私が付いた時はこのぐらいの人数で、やはり少ないですねぇ。

狛犬さんがブレブレ

今年一年のことを祈ってきました。




いつもは末社に来る人はいないのですが、私の後におひとり参拝されていました。

帰るころには少し列もながくなってますね。

いつもいただく御宝銭は次の年のお賽銭として取っておきます。

奥さんと長男は国技館に寒げいこ生さだを見に行っているので、家には私一人。

でもいーんだ おとーさんには狛太郎と狛次郎が待っていてくれるから(笑)
今年も拙いブログではございますが、「白獅子・黒狛犬」 「杜の神社と狛犬さん」 ともどもよろしくお願いいたします。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
今年も鎮守様に二年詣りに行ってきました。
鳥居です。

手水舎です。

私が付いた時はこのぐらいの人数で、やはり少ないですねぇ。

狛犬さんがブレブレ


今年一年のことを祈ってきました。




いつもは末社に来る人はいないのですが、私の後におひとり参拝されていました。

帰るころには少し列もながくなってますね。

いつもいただく御宝銭は次の年のお賽銭として取っておきます。

奥さんと長男は国技館に

でもいーんだ おとーさんには狛太郎と狛次郎が待っていてくれるから(笑)
今年も拙いブログではございますが、「白獅子・黒狛犬」 「杜の神社と狛犬さん」 ともどもよろしくお願いいたします。
追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




昨年もブログを大いに楽しませていただきました。
毎日充実した神社巡り、拙ブログでも参考にさせていただいております。
昨年は御愛車のリコールなど思わぬアクシデントもあったようですが、
今年は無事に取材が遂行できますことをお祈り申し上げます。
また、たっつん神社へ参拝してみたいと思っております。
路傍学会長拝
コメントをいただきありがとうございました。
私の方こそ、いつも細かい観察眼と洞察力に長けていらっしゃる凄さを尊敬しております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私も昨年ぐらいから御朱印を頂くようになりました。
本年も宜しくお願い致します。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)