2023.03.19 カテゴリ: たっつんのモノローグ
今年こそっ!! と言い続けて幾年月
WBCの話題で連日盛り上がっているが、気になるのは今年のペナント
我が横浜
長らく優勝から遠ざかっている
というか、数年前まではほぼBクラスで最下位が指定席だった
それでも55年の間ファンであり続けられたのはこの瞬間があったから
この優勝の瞬間は今でも忘れない
勝った後 しばらく呆然としていたなぁ
でもその後すぐに暗黒期に突入してしまった横浜
毎年 今年こそはと思うもののオールスター前にはほぼ順位が確定するような負け続き
そんな横浜が変わってきたのはやはり親会社がDeNAになってから
最初はまた身売りかぁ と思っていたが、少しずつプロ野球球団らしくなってきた
そして順位も上がってきて、2017年には日本シリーズにも進出できるようになってきた
それでも優勝というのは遠い夢
1998年に優勝したのも38年ぶりだったが、あれから四半世紀(書いてて愕然とするなぁ)経ってしまった
これまでも筒香がいる間にとかチャンスはあったはずなのだが、どうしても失速してしまうのは地力のなさなのだろうか
そして現在
監督が番長に変わってから、初年度は最下位に沈んでしまったが、昨年は2位と大躍進
そして今年なのだが、問題はシーズン後に今永がメジャー挑戦、そして石田がFA権取得と左腕カルテットのうち2人がいなくなる可能性が大なので、今年を逃すとまたしばらくは戦力不足は否めない
そんなこんなでヤキモキしていたところ、先日思いもしない大ニュースがっ !!
なんとサイヤング賞投手のバウワーを獲得したっていうじゃありませんか
2014年にグリエルが来た時にもべっくらしたもんだが、今回はそれ以上の大物
まぁ報道をみるといろいろとあって4億(推定)という格安で1年契約できたそうだが、これを足場に来年は大リーグに復帰するのだろうから(というか来年以降30億だの40億だの払えない)今年が数少ないチャンスだと思う。
でもバウワーは中3日で投げるって言っているらしいので、ドーム球場ではないハマスタだと梅雨時には 「バウワー バウワー 雨 バウワー」 なんてこともあるかしら(笑)
今年こそ ではなく 今年は横浜優勝
どうか どうか 夢を現実にしてください

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
我が横浜
長らく優勝から遠ざかっている
というか、数年前まではほぼBクラスで最下位が指定席だった
それでも55年の間ファンであり続けられたのはこの瞬間があったから
この優勝の瞬間は今でも忘れない
勝った後 しばらく呆然としていたなぁ
でもその後すぐに暗黒期に突入してしまった横浜
毎年 今年こそはと思うもののオールスター前にはほぼ順位が確定するような負け続き
そんな横浜が変わってきたのはやはり親会社がDeNAになってから
最初はまた身売りかぁ と思っていたが、少しずつプロ野球球団らしくなってきた
そして順位も上がってきて、2017年には日本シリーズにも進出できるようになってきた
それでも優勝というのは遠い夢
1998年に優勝したのも38年ぶりだったが、あれから四半世紀(書いてて愕然とするなぁ)経ってしまった
これまでも筒香がいる間にとかチャンスはあったはずなのだが、どうしても失速してしまうのは地力のなさなのだろうか
そして現在
監督が番長に変わってから、初年度は最下位に沈んでしまったが、昨年は2位と大躍進
そして今年なのだが、問題はシーズン後に今永がメジャー挑戦、そして石田がFA権取得と左腕カルテットのうち2人がいなくなる可能性が大なので、今年を逃すとまたしばらくは戦力不足は否めない
そんなこんなでヤキモキしていたところ、先日思いもしない大ニュースがっ !!
なんとサイヤング賞投手のバウワーを獲得したっていうじゃありませんか
2014年にグリエルが来た時にもべっくらしたもんだが、今回はそれ以上の大物
まぁ報道をみるといろいろとあって4億(推定)という格安で1年契約できたそうだが、これを足場に来年は大リーグに復帰するのだろうから(というか来年以降30億だの40億だの払えない)今年が数少ないチャンスだと思う。
でもバウワーは中3日で投げるって言っているらしいので、ドーム球場ではないハマスタだと梅雨時には 「バウワー バウワー 雨 バウワー」 なんてこともあるかしら(笑)
今年こそ ではなく 今年は横浜優勝
どうか どうか 夢を現実にしてください

追記
ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。
よろしかったら覗いてみてください。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)