2017.08.12 カテゴリ: 滋賀県
日牟禮八幡宮(近江八幡市宮内町)
2日目、3社目のご紹介は日牟礼(ひむれ)八幡宮です。

社号標です。

扁額です。

楼門です。

扁額です。

狛犬さんです。




楼門裏側にいた狛犬さんです。

手水舎です。

拝殿です。

拝殿と本殿です。

末社の恵比寿神社です。

末社の八坂神社です。

末社の繁元稲荷です。

神輿庫です。

末社の大島神社です。

末社の岩戸神社です。

末社への鳥居です。

狛犬さんです。






末社の天満宮です。

末社の宮比神社です。

末社の常盤神社です。

舞殿です。


神馬の像です。

八幡宮の象徴、鳩様です。

ご由緒書きです。



2日目はここでおしまい。
宿泊は長浜のこちらのホテルに泊まりました。

本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。

社号標です。

扁額です。

楼門です。

扁額です。

狛犬さんです。








楼門裏側にいた狛犬さんです。


手水舎です。

拝殿です。

拝殿と本殿です。

末社の恵比寿神社です。

末社の八坂神社です。

末社の繁元稲荷です。

神輿庫です。

末社の大島神社です。

末社の岩戸神社です。

末社への鳥居です。

狛犬さんです。










末社の天満宮です。

末社の宮比神社です。

末社の常盤神社です。

舞殿です。


神馬の像です。

八幡宮の象徴、鳩様です。

ご由緒書きです。



2日目はここでおしまい。
宿泊は長浜のこちらのホテルに泊まりました。

本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)