2017.08.17 カテゴリ: 岐阜県
南宮大社(不破郡垂井町宮代峯)
旅行3日目、4社目のご紹介は南宮大社です。

予定していたところではなく、奥さんが「とーちゃん、神社があるけれど寄らなくていいの?」と教えてくれて立ち寄りました。
ちょうど例大祭の蛇山神事の真っ最中でした。

美濃国総社です。

社号表です。

ご由緒書きです。


神橋です。


楼門です。


隋神像です。

裏側には狛犬さんがいました。



手水屋です。

高舞殿です。

拝殿です。


神殿狛犬さんです。

本殿です。

隼人社と樹下社です。

高山社と南大神社です。

金敷金床社です。(鳥居のみ)

瓦塚です。


お社です。


伊勢両宮です。

東照宮です。

荒魂社です。

南宮稲荷神社です。(鳥居のみ)

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。

予定していたところではなく、奥さんが「とーちゃん、神社があるけれど寄らなくていいの?」と教えてくれて立ち寄りました。
ちょうど例大祭の蛇山神事の真っ最中でした。

美濃国総社です。

社号表です。

ご由緒書きです。


神橋です。


楼門です。


隋神像です。


裏側には狛犬さんがいました。




手水屋です。

高舞殿です。

拝殿です。


神殿狛犬さんです。


本殿です。

隼人社と樹下社です。

高山社と南大神社です。

金敷金床社です。(鳥居のみ)

瓦塚です。


お社です。


伊勢両宮です。

東照宮です。

荒魂社です。

南宮稲荷神社です。(鳥居のみ)

本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)