2017.08.18 カテゴリ: 岐阜県
岐阜城(岐阜市金華山天守閣)と瀬戸市の狛犬さんあれこれ
3日目、次に訪れたのは岐阜城です。

ゴールデンウイークということで、駐車場も超混雑。
入ってからもロープウェイに乗るのにまた並んでと結構大変でした。
三重塔です。

説明書きです。

本丸井戸です。

天守閣です。


お社です。



ちょっと早い夕飯をとったのがこちらのお店。

ひつまぶし備長さんです。
ひつまぶし、初めていただきました。

さて、3日目の宿に入るために愛知の瀬戸市にやってきました。
橋の欄干にはこんな子が。

町中にも。








泊まったホテル内にも。



自販機には「 おおっ ガッキー」じゃなく 「せとこま」がっ‼

で、泊まったホテルがここ。

実はこのホテル、ある神社の境内に隣接しています。
♪窓を開ければ~ 神社が見える~♪

さて、明日は今回私の一番の目的、その神社をご紹介します。
本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。

ゴールデンウイークということで、駐車場も超混雑。
入ってからもロープウェイに乗るのにまた並んでと結構大変でした。
三重塔です。

説明書きです。

本丸井戸です。

天守閣です。


お社です。



ちょっと早い夕飯をとったのがこちらのお店。

ひつまぶし備長さんです。
ひつまぶし、初めていただきました。

さて、3日目の宿に入るために愛知の瀬戸市にやってきました。
橋の欄干にはこんな子が。


町中にも。









泊まったホテル内にも。



自販機には「 おおっ ガッキー」じゃなく 「せとこま」がっ‼

で、泊まったホテルがここ。

実はこのホテル、ある神社の境内に隣接しています。
♪窓を開ければ~ 神社が見える~♪

さて、明日は今回私の一番の目的、その神社をご紹介します。
本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




えっ!? ボスだけ
橋の欄干にはこんな子が。
〇面白い形状の狛犬でした。
いろいろな形状、種類でしたが、芸術をねらった想像作品でしょうか。
草々
コメントをいただきありがとうございました。
お城もいいですよねぇ。
頭の中でスリップスリップ♪
コメントをいただきありがとうございました。
この後、さらにいろいろな狛犬さんが登場します。
お楽しみにっ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)