2018.01.30 カテゴリ: 滋賀県
関蝉丸神社下社(大津市逢坂)
2日目、3社目。
本日のご紹介は関蝉丸神社下社です。

社号標です。

音曲芸能祖神の碑です。

線路の先に鳥居があります。

狛犬さんです。






手水舎です。

拝殿です。


狛犬さんです。






本殿です。



ご由緒書きです。

本殿内の末社です。

狛犬さんと神殿狛犬さんです。







時雨燈籠と末社です。



末社です。

末社の関清水神社です。


末社の貴船神社です。

舞殿です。

神輿庫です。

石碑です。


本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は関蝉丸神社下社です。

社号標です。

音曲芸能祖神の碑です。

線路の先に鳥居があります。

狛犬さんです。










手水舎です。

拝殿です。


狛犬さんです。










本殿です。



ご由緒書きです。

本殿内の末社です。

狛犬さんと神殿狛犬さんです。









時雨燈籠と末社です。



末社です。

末社の関清水神社です。


末社の貴船神社です。

舞殿です。

神輿庫です。

石碑です。


本日も皆様にとっていい1日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




コメントをいただきありがとうございました。
滋賀にはなかなか個性的な狛犬さんが多いですよ~。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)