2018.10.16 カテゴリ: 宮城県
二木神社 (仙台市宮城野区田子 )
3日目、20社目。ラストです。
本日のご紹介は二木神社です。

扁額です。

狛犬さんです。






仙台の狛犬さん。
最後の最後までいい味を出しています。
手水舎です。

もう一対狛犬さんです。

配所です。

お社です。

神輿庫です。

今回の仙台おっさん一人旅。
まず一番は3日間とも天候に恵まれたことがよかったですね。
やはり、電車と徒歩で回ると考えるとどうしても行動範囲が狭くなり、回れる神社数も少なくなるので、予定通りの神社を回れたことは本当に助かりました。
多くの仙台の狛犬さんたちはどの子も個性的で、また新たな狛犬さんの魅力を知ることができました。
行動範囲をもう少し広げられればとは思いましたが、今の現状ではこれが精いっぱい。
1日目はもう少し時間に余裕ができるかとも思っていましたが、2・3日目の行程とも考え併せて無理をしなかったのもよかったかもしれません。
来年はどこへ行きましょうかねぇ。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
本日のご紹介は二木神社です。

扁額です。

狛犬さんです。










仙台の狛犬さん。
最後の最後までいい味を出しています。
手水舎です。

もう一対狛犬さんです。


配所です。

お社です。

神輿庫です。

今回の仙台おっさん一人旅。
まず一番は3日間とも天候に恵まれたことがよかったですね。
やはり、電車と徒歩で回ると考えるとどうしても行動範囲が狭くなり、回れる神社数も少なくなるので、予定通りの神社を回れたことは本当に助かりました。
多くの仙台の狛犬さんたちはどの子も個性的で、また新たな狛犬さんの魅力を知ることができました。
行動範囲をもう少し広げられればとは思いましたが、今の現状ではこれが精いっぱい。
1日目はもう少し時間に余裕ができるかとも思っていましたが、2・3日目の行程とも考え併せて無理をしなかったのもよかったかもしれません。
来年はどこへ行きましょうかねぇ。
本日も皆様にとっていい一日となりますように。
そして、また明日も。
スポンサーサイト




コメントをいただきありがとうございました。
私、ザキヤマを連想しました~(笑)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)